FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2013/06/29(土)16:38
参院選の日程が決まりました。

ある党の党首は「若者の賃金を上げることが一番求められている。働く機会を与えてやる必要がある。」と訴えていました。

現在関東地区を中心に建設関係の人手が足りていません。

職はあるのです。

しかも工賃は上昇しています。

若者は賃金が少ないからがむしゃらに働いて収入を上げようとする。

そんなものは国のやることではないような気がします。

今後中国や他の新興国が台頭し泥水をすすって生きていかなくてはならない時代がくるかもしれません。

なんでも国や親がお膳立てをしてくれないと何も出来ないような子供に少なくとも自分の子供は育って欲しくありませんね。

与えない愛もあると思います。

さて仕事です。

ぺタックスという補修材があります。

これはテントや帆布(はんぷ)等が破れた時に応急処置が出来るシートです。

裏面には強力な接着材が付いています。

14cm巾の25m巻で12000円位します。

現在当店では白とダークグリーンの2種類をロールで在庫あります。

110011-1.jpg
siro.jpg

当店にご来店頂ける方はm単位で切り売り致します。

600円/mです。

野外テントの補修や、トラック幌等の補修に便利です。

必要な方はご連絡を。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」