今年は本厄です。
高良大社で昨日今日と行われている川渡祭(別名へこかき祭り)に行ってきました。
厄年や還暦の方が茅の輪をくぐりお払いをすると高良の神さまのお力によって災難をのがれ、大難を小難に、わざわいを福に転ずると昔から言い伝えられてきました。
川渡祭1号と2号と私で午前7時のお払いに参加しました。
3人とも五時半に起きおにぎりを持って高良大社へ。
100段位の階段を登り本殿へ。

生憎の雨でしたが30人位の方とお払いをして頂き、茅の輪くぐりをさせて頂きました。

お祓いの後おかゆを頂き、持参のおにぎりは車の中で。
3人で早起きして高良大社へ参拝。
すがすがしい日曜のスタートでした。
スポンサーサイト