FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2013/05/30(木)09:03
習慣付けるというのは大人になってはなかなか難しいものです。

何か逃げ道を作って逃げてしまいます。

ですから子供時代に習慣付けをさせる事は重要であると思います。

例えば、朝は何時迄に必ず起きる、夜は必ず何時には床に就く、朝起きて必ず机に付く習慣を付ける、御飯の時は”頂きます””ご馳走様でした”を言う等々。

我が家では、起床6時半、就寝9時を習慣づけるようにしています。

出来るだけ大人の理由でこれを崩さないよに努力しています。

寝かしつけ役は私です。

お陰で、ここ数年夜のドラマを全く観なくなりました。

そこにもう一つ1号には習慣を与えました。

小学校に入りサッカーを始めた1号、ボールは各自持参の為980円のボールを買ってあげました。

そこでの条件。

必ず帰ってきたらまずボールを洗って干すこと。

それが出来なければ退部。

昨日も練習から帰ってきたのは7時半。

愛妻が「お帰り。御飯よ。」というと「まずはボールを洗ってから」と1号。

最初に洗い方を教え、今では自分で率先して洗うようになりました。

この間、「冬も洗うの?」と聞かれ、「当たり前」と答えました。

1年乗り切ったら1280円のボールを買ってやろうと思っています。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
起床と就寝は家も同じ、きっちり守っています。

90日続けると習慣になるらしいよ。
2013/05/30(木) 11:15 | URL | ひだまりパパ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>ひだまりパパさん
リズムが大切ですね。
しかし大人もがんばらないといけません。
日曜日だからと言って寝坊はできません。
2013/05/30(木) 12:46 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」