先日の新聞で武雄市が小中学校生全員にタブレット配布という記事が載っていました。
武雄市長は色々手を打ってきます。
試験的に配布した所算数の成績が伸びたという結果が出たそうです。
これからタブレット端末の可能性はどんどん拡がっていくと思いますし、小さい頃から慣れ親しむことは良い事だと思います。
うちでも電気屋さんに行くと1号も2号も教えてもないのにタブレットで遊んでいます。
1号は教えてもいないのにPCのYoutubeでプラレールや志村けんなんかを検索して勝手に観ています。
そろそろ正しい使い方を教えなくてはいけません。
我が家はデジタル化に逆行して小さい家庭菜園を試みています。

初めてゴーヤとトマトを植えてみました。
夏が楽しみです。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト