北朝鮮がほんとにミサイル発射するのでしょうか???
もし日本の原発に照準が向いているのであれば大問題です。
4月14日に
久留米の航空自衛隊駐屯地で開かれる予定であった40何周年かの記念行事も中止になったようです。
もちろんでしょう。
しかし一般国民は平穏に暮しています。
今ここに危機が直面しているのでしょうか???
本当に危機が直面しているのであれば政府はもっと危機を訴えていいのではないでしょうか。
後々危機を煽ったと叩かれるのを心配するのではなく、何か起きてからでは遅いのです。
津波の教訓をこういった所でも活かしてほしいものです。
しかし我々は業を営むしかありません。
先日
オーニング張り替え工事の後、倉庫のエントランス
テントの打ち合わせに行ってきました。

まだ計画段階ですが、建設屋さんが土間をまず打つそうです。
そこで後々の事を考えて柱の位置を決め、いざという時にやり易いように打ち合わせを先行致しました。
屋根がついている所を拡張される予定だそうです。
もし必要であれば
テントの設置をお考えのようです。
宜しくお願い致します。
中国からの黄砂にも悩まされます。
1号が喘息気味、2号が先日気管支炎。
関係があるのでしょうか?????
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト