FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2013/02/25(月)10:01
愛妻が出産後まだまだ外出が出来る状態ではないので私が1号と2号の担当です。

二日酔いで少しきつい体ではありましたが、2号がインフルエンザから復帰して元気になりましたので、外遊び+プール+温泉の予定でいざ出発。

まずは三潴の水沼の里記念公園へ。



ここは遊具も充実していて楽しめる場所です。

スライダーで1号は楽しく遊んでいます。

2号は一人で出来ないのでふてくされています。

そしてただでは終わらないのが我が家のおぼっちゃんです。


実はこの横にはもう1本スライダーがあります。

この写真の後2号が1号に駆け寄ります。

そこにもう1本のスライダーが。

相手は小学校3年生位の男の子です。

なんとも素晴らしいタイミングで2号と激突!

3m程吹っ飛ばされたでしょうか。

私も大声を出してしまったので、公園中の注目の的。

もちろん2号は大泣き。

1号はお構いなしでもう1回スライダーへ。

地面も柔らかくいい受身をしたのでしょう。

外傷も脳震盪とかも無く30分後には元気に遊んでいました。

そこで大木町のアクアスへ。

こちらはプールと温泉があり、大人500円、子供300円とリーズナブルな施設です。

行ってみると、施設は工事中の様です。

しかし営業中と書いてありましたので行きましたが、プールの工事で温泉のみだったのです。

プールがいいという事で断念。

スイミングのプールに行く事にしました。

しかし2号は撃沈。深い眠りについてしまい、1号と2人で行ってきました。

インフルエンザから復帰した2号ではありましたが、ついていない1日でした。。。。

そして私も疲れました。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おっ、我が家もその公園で遊びよった。
2013/02/25(月) 11:33 | URL | ひだまりパパ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」