2月3月は子供の行事が目白押しです。
愛妻が第三子出産の為子供の行事は私が時間を作ってビデオ撮りです。
昨日は小雨の中1号のマラソン大会へ。
ビデオとカメラを持ちいざ決戦へ。
私も中学時代は陸上の大会で中長距離担当でしたので気持ちが高ぶります。
1号も練習では1着だったと言っていましたので楽しみに行きました。
コースはちゃんとした陸上のトラック400m×2周です。
20人ぐらいの男子中スタートです。
1周目は5位でいい調子です。
2周目の途中で早めのスパート。
私はビデオを撮りながら「早い」と思わずつぶやいてしまいました。
案の定抜かれ、最終コーナー。

左が1号。
少し体の大きい同級生とデットヒート。
陸上を少しかじった私でも結構いい走りだったと思います。
最後は私が斜めから見る限り最初にテープを切っていたのは右側の子。
でも最初に番号をもらう先生の所に行ったからか1番。。。。。。。
うれしそうに1番席へ。
でも多分負けていたように見えます。
後で1号に聞いたら、
「先生に番号の札もらうまでが勝負だよ」
ずるい。。。。。。。。。
誰に似たのか・・・・・・・・・
天然の負けず嫌いなのか負けを認めないのか。。。。。。。。
しかしここまで走れたのはすごい。
お父さんとしては1番でも2番でも良く頑張ったから褒めてやりたい。
しかし男としてはいいたい事もある。
負けを認めてこそ次のステップがあるんだと。
ただ今回はほんとにがんばりました。
ご褒美に温泉に連れて行きました。
そして今日は2号の発表会でした。
この件はまた後日。。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト