FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2013/02/09(土)09:43
雪は積もりませんでした。

子供たちはちょっと残念ですが大人はちょっとほっとしています。

それよりも今後の中国情勢が気になります。

尖閣問題、PM2.5問題、普通の人間関係でもそうですが、仲がいい時は丸く収まることも、ちょっとずれるとちょっとした事でイラッとしてしまい、裏ばかり考えてしまいます。

修復できる時に修復しないと取り返しのつかない事となりかねません。

政治の出番です。

非を認めるところは認め、譲れない部分は譲らない。

そんな柔軟な対応を期待します。

先日、ある県立高校の事務室からお電話頂きました。

緞帳の修理の見積をして頂きたいと。

お電話頂いたのは以前別の施設で父がお世話になっていた方です。

思い出して、ネットで検索して当ブログを見つけお電話頂いたようです。


袖幕が両方とも破れています。


前回同様、足場を組み一旦下ろし、縫製してまた付け直すというやり方です。

土日の学校がお休みの時にすることとなりました。

ありがとうございました。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
O高校も30周年に向けてどん帳を代えたいらしい。
2013/02/09(土) 10:28 | URL | ひだまりパパ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>ひだまりパパさん
作りましょう!!!!
2013/02/09(土) 19:39 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」