今朝はなんだか目が冴えてしまい、3時半起床となりました。
ここはと思い撮りダメのガイアの夜明けを見ました。
老舗企業の話がありました。
「仁丹」辛うじて私の年代ぐらいは知っているでしょうが、若い人はあまり馴染みのある名前ではないと思います。
この会社が変革を遂げ現在この会社の技術を世界中が必要としているようです。
この会社のカプセル技術はすごいのです。
例えばヨーグルトに入っているビフィズス菌入りのカプセル。
これは胃酸では解けず、腸で吸収される。
逆にサプリメントで口の中ですぐ解けるカプセル。
シロアリは自分の卵を巣に持って帰るという修正を利用して、同じ弾力の擬似卵を作りそれに殺虫成分を入れ巣の中で殺虫する。
長年培った技術を利用して多分野で活用。
ただコアな部分だけは守っていく。
温故知新でしょうか。(あってるでしょうか)
そして思いの強さでしょう。
勉強になります。
ガイアの後は仕事をします。
先日最近宅配のお弁当を持ってきていただくお弁当屋さんからジャンバーに名入れをして欲しいとご依頼頂きました。
反射のカッティング熱圧着シートで名入れします。


これがよければスタッフの分もご注文するとおっしゃって頂いています。
結構いい感じに出来上がりました。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト