FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2012/11/05(月)13:15
11月に入り一層季節が進んでいるのを感じます。

猫の額ぐらいのうちの庭にも紅葉がありますが、これを見ると秋を感じ、冬が近づいているのを感じます。



先日行ったハウステンボスもクリスマスイルミネーションの様でした。


この旅行でも朝の散歩をしてきました。
歳をとると早く目が覚めてしまいます。

誰もいないハウステンボス駅。


駅から見えるホテルオオクラ。


隣接する土地には大きなテント屋根の施設が建設されていました。

中にスタンドもあったのでフットサルかテニスコートでしょうか。

しかしこの旅行もタダでは終わりませんでした。

初日の夜に部屋で元気に遊んでいたい1号。

突然キッチンから「ゲボゲボゲボ」

床にゲロぶちまけました。

何が原因か分かりませんがすみません。

そして日曜日。

1号と2号と私でフワフワする遊具で遊んでいました。

私が飛ぶと子供たちもその反動で飛びます。

着地した時に下の金具で2号がすねを打ち、号泣。

その後歩けないといい11時位から私は20kgの2号を抱っこ。

そうしていると2時ぐらいから雨が降ってきました。

傘が1本しかなくずぶ濡れ。

2号も調子が悪いのでみんなと別れ先に帰ることにしましたが、昼食をとっていませんでした。

駅弁でも買おうと思っていましたが、何にもありませんでした。

朝の散歩の時に見かけていた400m先にファミリーマートありの看板。

電車の時間まで20分。

どうにか行って戻ってこれるだろうと思い傘を差して猛ダッシュ!

どう考えても400mではありません。800m位はあったのではないでしょうか。

しかも山道。

久々に走りました。

そんなこんなで腕と脚がパンパンです。

でも1号も2号も楽しかったようですのでまた行ける様に仕事がんばりたいと思います。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」