FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2012/10/10(水)15:49
昨日は1号の誕生でした。

最近近所に出来たスシローへ食事に行き大満足だったようです。

テンションが上がったまま、帰って2号と相撲を取ろうよと言って2人共パンツ1枚に。

その後2号がパンツを脱ぎだし、すっぽんぽんのバカ兄弟相撲。

途中1号が「う○こ」と言って中座。

戻ってきていざ取り直そうとしたら1号が「あっちょっと待って」

またトイレへ。

どうしたのかと尋ねると「拭くの忘れてた」。。。。。。。。。。。。。。

それ位テンション上がっていました。

もう6歳です。

トイレの後はちゃんと拭きましょう。

私は仕事です。

先日ある校区からテントのご注文を頂きました。

市の補助金(半分補助)で購入されるようです。


購入されたのはこのタイプ。従来型の運動会等に使われるテントです。
ミヤギニューフレーム

その際、もっと軽くて簡単なのはないの?と聞かれました。

ありますよ。
かんたんテント
ただやはり軽く簡単な分風の対策等がより必要となります。

次回購入の際はご検討下さい。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」