FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2012/10/05(金)19:10
水産庁が推奨しているファストフィッシュなるものがテレビで取り上げられていました。

ファストフィッシュとは例えば骨無しサンマのようなものです。

若年層に魚離れがあるそうです。

テレビでインタビューされていた主婦の言葉に驚きました。

「生魚はほとんど買いません。だってまな板が臭くなるし調理しにくいから」
「サバ缶とかツナ缶は良く買いますけど」

うちでは週に2回柳川から魚屋さんが行商に来ます。

もちろん生魚です。

骨も付いています。

子供には出来るだけ骨付きを食べさせたいですね。

なんでかと言われると応えられませんがそれが自然のような気がします。

たまには喉に小骨を喉に詰まらせる位でちょうど良いでしょう。

鯛はダメですが。

さて仕事の話です。

今日は田主丸の一般家庭にカーテンの見積及び採寸に行ってきました。
家庭用のカーテンもします。

写真 12-10-05 10 15 32

デザインレースが付いています。

同じような形でレースをつけて前面にドレープを新たに付ける設定です。

この出窓が2箇所と吐き出し窓1箇所と腰窓が1箇所です。

おしゃれなドレープを選ばれました。

明日は1号の運動会の為お仕事はお休みさせて頂きます。。。。。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」