昨日は天気も良く延期されていた2号の運動会開催されました。

かんたんテントも大活躍です!
うちの2号は只者ではありません。
年少さんの出場する種目はダンスや跳び箱やかけっこです。
まずは跳び箱等普段の遊びを披露する種目に出場です。
ダラダラとながらもなんとかゴール。
今日は調子が良さそうと思っていました。
次の種目はかけっこ。
3人1組で園庭を1周します。
なんと最終組。
みんな順調にゴールしていきます。
さて2号の番です。
よーいドン!
勢い良く飛び出し快調にトップを激走。
第2コーナーを過ぎたところでお約束のコケ。
その後ドベになった1号は第3コーナーを曲がった所から進路変更。
園庭を横断して退場門へ!
会場は大爆笑!
年少さんで唯一ゴールテープを切れませんでした。
まーそれは愛嬌と思っていました。
次の競技ダンス。
1列に並んでみんな同じ動きで踊っています。
最初順調に踊っていた2号ではありましたが、途中でリズムが崩れると創作ダンスへ突入。
一人歩き出し観客席の前でスター気取りで踊っていましたが先生に列に連れ戻されます。
しかし機嫌は直りません。
最後は園庭に一人寝込みます。

しばらく先生は気づかず放ったらかしです。
もちろん会場は爆笑。。。
おそらく今回の運動会で1番笑いを取れたので褒めてやりたいと思います。
役員の打ち上げの時も園長先生に褒めて頂きました。
(ほんとかどうかわかりませんが。。。。)
しかし最後の年中さんと年長さんのリレーは感動ものでした。
泣きながら走るアンカー。
負けたチームは皆泣いていました。
やっぱり順位は付けた方がいいですね。
この悔しさがきっと今から生きてくることでしょう。
悔しいと思うことは一生懸命にやった証拠です。
ちょっとうるっときました。
そしてほんとにココまで2号が育つのか。。。
その不安がよぎりました。
しかしいい運動会でした。
次は1号の運動会です。
もちろんかけっこで1番を義務付けております。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト