昨日は久しぶりに講演会を聞きに行きました。
けんおじ先輩に誘って頂き、中小企業が生き残るための戦略・戦術を講演頂きました。

ランチェスター経営。
私は打ち合わせが長引き6時の開演に間に合わずさわりのおそらく”ランチェスター”の部分を聞けなかったと思います。
しかし以前たまたまこの先生の著書を読んでいました。

ランチェスター法則を用いたサインに関する本です。
ただまだよくは理解しておりません。
今回の講演も№1を作れば生き残れるという話だったように思えます。
これが難しい。。。。。。。
私が読んだ本ではターゲティングとエリア設定が最も大切であると書いてありました。
自分の強みがなんなのか、それによりターゲットをどうするか、そして商品をどうするかを関連付けていき、取捨選択をする。
そしてそれをどうやって販売に結びつけるか戦略を考える。
これを従業員も共有することでお客様に伝わり売上に繋がる。
こんな感じだったように思えます。
中小企業は中小企業なりに大企業に出来ない事で勝ち残っていけばいいのではないかと思います。
私も細く長くでがんばりたいと思います。
昨日は有意義な講演でまたがんばろうという気持ちにさせられました。
まだまだ勉強が必要です。
けんおじ先輩ありがとうございました。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト