FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2012/09/18(火)07:21
台風もたいした事なくよかったです。

所用で私は福岡の愛妻実家泊まりでした。

先日修正したテントが少し気になって見に行きました。

場所は筑紫野です。

完成写真です。
写真 12-09-04 10 36 40
大丈夫でした。安心しました。


その後ホームセンターハンズマンへ材料の確認へ。

そのこに展示されていたオーニングテントです。

ハンズマン

W2800×出2000で36,800円です。

安い。

おそらく生地はあまりいい生地を使われていないと思われますがしかし安い。

ちょっとした日除けであれば十分です。

多分生地を変えることを可能でしょうから、2から3年後に生地だけ交換すればいいですね。

しかしハンズマンは色んなものが充実しています。

一緒に行った愛妻も楽しそうにウィンドショッピングしていました。

結局何も買っていません。

昨日は敬老の日。

バーちゃんの要望で肉。

まちの駅鳥栖で肉を買ってうちで焼きました。

ちょっと食べ過ぎて胃がもたれています。。。。。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」