FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2012/08/06(月)20:39
3、4、5日と久留米はお祭り一色で、久々の週末開催と好天にも恵まれいいお祭りでした。

昨日はお祭りのフィナーレ花火大会。

日曜日と重なり、毎年東京から甥っ子と姪っ子が観に来るので、昼間はプールを出して、大人はBBQ。そして昨年から始めた流しそうめん。

樋に使う塩ビパイプと脚立で手作り流しそうめん。

結構子供たちは楽しんでいました。

私は上からタンクを持ち上げ水を流す係りです。

ながしそうめん

奥に移っているのは日除けのターフとその下にプールを置いています。

午前中のうちに水を温めておいたのでばっちりです。

大きいお兄ちゃん達が上で取るのでなかなか下には流れていきませんでしたが、ちっちゃい子供もがんばっていました。

さて来週はお盆期間となり色んな事がストップします。

今週しっかりと仕事をしたいと思います。

花火は少しみましたが疲れてしまい寝てしまいましたzzzzzz

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」