FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2012/07/17(火)06:10
またまた雨でした。

そんな中母校野球部の情報がFBで入っていきました。

FBで速報してくれている同級生が居ました。

前半リードされ後半逆転!

かなり盛り上がったみたいです。

これに勝てば県大会。ベスト16だったようです。

最終回9回の裏。8対5でリードして満塁のピンチ。

ここでまさかの満塁サヨナラホームランを被弾。。。。。。。。。。

ほんとまさかですよね。

しかしよくがんばってくれたみたいです。

そして同級生のコメントで自分達の時もサヨナラヒットで同じ県大会を前にして涙を呑んだようです。

私達ラグビー部もラスト1分で逆転トライをされ、ゴールキック後ノーサイド。

どうも最後の最後に勝利の女神に見放される事が多いようです。

現役選手はしばらくは色んな事が手に付かないでしょう。

しかしいい思い出として10年後には笑って酒を酌み交わすことが出来るでしょう。

次のステップに成長して欲しいですね。

成長といえば昨晩の事です。

新幹線を見に行くことが好きな1号と2号は夕食後天気が回復していたので私と一緒にJR久留米へ。

到着後1台の新幹線と特急有明を見た頃に放送が。

「久大戦が落雷の為運休しております」

西側の空を見ると真っ黒です。

1号に「もしかしたらどーーーと雨降るかもよ。帰ろうか。」と言うと、

いつもであれば「まだ見たい」と1号がダダをこね、2号も追随して「まだ見たい!」と道路に大の字になります。

しかし昨日は「そうだね。雨が降る前に走って帰ろう。2号走って帰るよ!」って。

私は意外な返答に戸惑い、もう少しならいいよって言いそうになりました。

しかし3人で走って帰りました。

帰宅後3分後土砂降りに雷。

2時間ほど続きました。

あそこで1号がいつも通りに帰らなかったら大変な事になっていました。

ちょっと成長を感じた1号。

少し誇らしげにしていました。

今日は連休明けで色んな事が溜まっています。

段取りよくがんばっていきたいと思います。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」