FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2012/06/08(金)09:49
今朝の日経に「チャデモ」という言葉が出ていました。

聞き慣れない言葉です。

これは電気自動車の充電方式の日本型の名称の様です。

欧米では「コンボ」という型を使っているようで、欧米がグローバルスタンダードを目指し、日本型の「チャデモ」を排除する方向に動いているようです。

要は覇権争いです。

以前のVHSとベータの世界充電戦争でしょうか。

EV技術は日本が先を行っていますので是非、日本の自動車メーカー連携して、またアジアの自動車メーカーとも手を組み是非全て自分達がグローバルスタンダードではないと納得出来ない欧米に打ち勝って欲しいですね。

所でこの「チャデモ」意味はなんだろうと思うと、車の充電中にお茶でもいかがですか?だそうです。

このネーミングどうなんでしょう???

さて仕事です。

昨日は炎天下の中高所作業車を使い、保育園の固定テントの張替えに行ってきました。

施工前です。
写真 12-05-31 13 24 56
写真 12-05-31 13 25 04
写真 12-05-31 13 25 46

子供たちが寝ている時間を利用し作業車で取り付けです。
篠山2

まずはアーチ型を仕上げます。
篠山1
そして屋上の通路。
篠山4

完成です。
篠山3

ここは2号がお世話になっている保育園です。

ちょうど終了する頃ばったり寝起きの2号と会ってしまいました。

なんで父が居るのか分からず無反応でしたが、一緒に帰ると言い出しましたので、連れて帰りました。

梅雨入り前に間に合って良かったです。

今日は雨です。

いよいよ梅雨入りでしょうか。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」