昨晩少し時間が出来たのでライブでやっていたカンブリア宮殿を観ました。
ニコニコ動画を運営するドワンゴ会長川上氏が出ていました。
年代的にも同年代の彼は、就職した会社が倒産して起業したそうです。
いわゆる今時のITネット経営者ではあり風貌等旧態の経営者には到底受け入れがたい感じです。
しかし村上龍と話をしている姿が印象的でした。
ちょっと斜めに頭は向いていますが、目を見て頻繁に「はい、はい、はい」と相槌を入れる。
なんだかその「はい」が、話しを聞きながら頭の中で言葉を分析し、組み立てているような感じがしました。
そしてその返答は至極全うで、納得させられるものでした。
なんかオタクなイメージを払拭しました。
世界に出て行きたくないわけではない。
ただまだ世界にでていけない。
機会を見ているのです。
結構冷静です。
1968年生まれ。
私の4個上です。
負けられませんね。
さて仕事です。

工務店さんからのご依頼で、破れたテントの補修依頼です。
巾が7m程あり上から、テントを張りつけて欲しいと野ご依頼です。
生地自体がパリパリでかなり慎重な作業となります。
来週行く予定ですが、工程等考えないといけませんね。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト