私が読んでいるブログに取り上げられていた話題です。
下記の記事は奥村幸治さん(掲載当時NPO法人ベースボールスピリッツ理事長、宝塚ボーイズ監督)が語られたものからの一部抜粋です。
-------------------------------------------------------------
ある時、イチロー選手にこんな質問をしたことがあった。
「いままでに、これだけはやったな、と言える練習はある?」
彼の答えはこうだった。
「僕は高校生活の3年間、1日にたった10分ですが、寝る前に必ず素振りをしました。その10分の素振りを1年365日、3年間続けました。これが誰よりもやった練習です」
私は現在、少年野球チームの監督を務めているが、それと比して考えてみると、彼の資質がいかに特異なものであるかがよく分かる。
例えば野球の上手な子にアドバイスをすると何をやってもすぐできるようになる。
下手な子はなかなか思うようにいかない。
ところが、できるようになったうまい子が、いつの間にかその練習をやめてしまうのに対し、下手な子は粘り強くそれを続け、いつかはできるようになる。
そして継続することの大切さを知っている彼らは、できるようになった後もなお練習を続けるため、結局は前者よりも力をつけることが多いのである。
その点、イチロー選手は卓越したセンスを持ちながらも、野球の下手な子と同じようなメンタリティを持ち、ひたすら継続を重ねる。
私はこれこそが、彼の最大の力になっている源ではないかと思う。継続し集中する事が大事なのでしょう。
ダラダラと長時間やっても身に付かないのでしょう。
限られた時間を有効にそして継続する事が5年後10年後に自分の血となり肉となると痛感しました。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト