年とったのでしょうか、朝休みなのに目が覚めてしまう・・・・・
今日もいつもどおりの5時半起床。
撮りだめたカンブリア宮殿を観ました。
12月放送分でしょうか。
CCCの増田社長でした。
そこでの言葉。
「創造は組み合わせ」
「差が価値を生む」
ちょっとニュアンスは違うかもしれないがそんな感じの言葉が印象に残りました。
話は変わります。
mixiに載っていた話題です。
小学生に下の問題を出しました。
40-32÷2=?小学生の答えは「4!」
これを見た文系の人は「割り算から先にやる事を知らないんだ。もちろん答えは24で不正解」
理系の人は「よくわかってんじゃん。ある意味これも正解」
などとネットで話題になっているそうです。
私も文系の人と同じ答えでした。
ネットを検索するとこの意味が載っていました。
意味は↓
階乗思い出しました。そんな事ありましたね。
ただ小学生には不正解と教えたほうが良さそうです。
朝から頭を使わされました。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト