北朝鮮のロケット発射時の政府の言い訳がなんかみっともない。
結局誤報を叩かれるのが怖くて発表できなかった。
朝ズバに出ていた渡辺副大臣。
飛んですぐ解体したのでイージス艦のレーダーで感知できなかった。
それで発表は確認が取れてからにした。
米軍から情報は1分後に入っていた。
しかしそれを沖縄の人たちには知らされないどころか、日本国としては発射が確認取れていないと連絡。
危機感がなさすぎです。
最悪の事態を考えて対処すべきでしょう。
もし飛んでいてもあの対応では間に合わなかったでしょう。
大震災時の津波の教訓が全く活かされていない。
決められない政治。責任の取れない政治がここでも露呈したようです。
自分の身は自分で守れということでしょうか。
話は変わりますが、今ラグビーのタックルマシーンも体を守る優しい構造となっております。
元のタックルマシーンです。

中は柔らかく軽いウレタンです。

私達の頃は芯に竹が入って周りをぼろ衣で覆われていました。
そして帆布生地で雨の日なんかは恐ろしい重さになっていました。
しかし今は片手で持ち運び出来ます。
これをチームカラーに張り替えます。

学校名も入れて。
両サイドに取っ手を付けて。

底にも持ち運び用の取っ手をつけます。

そして当店ラグビーブランド”KenGoT”を貼り付け完成。

文字はテント用のカッティングシートを貼っておりますが、こんな位置にタックルに行くようでは勝てません。
まー剥がれる事はないでしょう。
その際、ミニコンタクトバックが欲しいとの監督の要望がありましたのでまた製品開発です。
通常よりもだいぶ小さく動きやすく、そして手が自由になるようにです。
昔と違って今は色んなものがあるんですね。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト