FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2012/02/28(火)07:19
半導体メーカー最大手のエルビータメモリーが会社更生法の申請をしました。

昨日夕方の突然の発表だったようです。

負債総額は4000億以上。

公的資金300億円を投入しての破綻。

この300億円の融資を決めた人(当時自民党政権)は責任取られないのでしょう。

社長が「これだけの円高水準は一私企業では取り込めない水準となっている」と。

エルビータが引き金となりジェンガのように崩れていかない事を望みます。

そのエルビータの語源はギリシャ語の「希望」らしいのです。

先日から問題になっているオリンパスもギリシャの最高峰の山「オリンポス」からとっています。

ほんとにギリシャに悩まされる年となっています。

ギリシャ自体も3月のデフォルト懸念。

まだ完全に払拭されていません。

こちらの方が波及効果は大きいでしょう。

私達は大手企業にできないような事を地道にそしてダイナミックにやっていくだけです。

先日2号といったスポーツ店のキッズコーナー。

痛んでいます。
替えてあげたいですね。
2月19日 001
2月19日 002



椅子もこんな風にリニューアルしますよ。

isu 002
20111207 001

今年の2月は後1日あります。

あああああああああああ確定申告できていません。。。。。。。。。。。。。。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」