2泊3日の東京及び福島出張。
充実した3日間でした。
金曜日のミッション終了後は前職(某ゼネコン)の先輩方と情報交換。
現在のマンション事情や東北地方の復興需要等の貴重なお話しを頂き、私に出来る事が何かないのかを考えるいい時間となりました。
土曜日は車で福島県いわき市へ。
高速走行中途中一瞬風が強いなと思ったら後から聞くとちょうど茨城県で震度3の地震があったそうです。
福岡に住むと震度3の地震はあまりありません。
現実を見ました。
いわき市の久ノ浜地区です。

15年前程何度か訪れた事がありましたが言葉になりませんでした。。。。


幼稚園があったのでしょうか。第1回卒園生一同という石碑がありました。


私が訪れた時も寒く風が強い日でした。
被災者の方とお話しをする機会があり、津波が収まりすぐにでも行方不明者の捜索をしたかったのですが、原発のお陰で船を3日間出す事が出来なかったと。
今尚行方不明の方が多数おられます。
その家族の心中を思うとほんと胸が張り裂けそうになりました。
被災者の方も被災地を離れて暮しているとあまり震災の事は思い出さないけども被災地に行き流された家の基礎を見ると涙が止まらないとおっしゃっていました。
色んな意味での復興には時間が掛かるようです。
私達もできる事をやっていきたいと思います。
続きはまた明日。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト