FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2012/02/08(水)06:44
昨日久留米で手榴弾が投げ込まれる事件がありました。

誰かのFacebookに久留米封鎖の写真がアップされていまして冗談かと思っていたらテレビのニュースでほんとに道路封鎖されていました。

何年か前もどこかの事務所に手榴弾が投げ込まれていました。

手榴弾って戦争の時にしか使わないと思っていましたがこんな片田舎まで出回っているのが怖いですね。

愛妻に気をつけてと言われましたが気をつけようがありませんね。

以前就職した時に東京で会社の上司に久留米から来ましたというと
「暴走族と暴力団の街ね」と言われました。

そういえば子供の頃からスーパーで発砲事件なんてあっていました。

ほんと怖いですね。

防弾にはなりませんが防寒防風になるカーテンのご注文頂きました。

昨年見積をしていた物件がようやく決まりました。

予算の都合上一部だけとなりました。

最初の現調からだいぶたちますのでもう一度現調に行き製作したいと思います。

ありがとうございました。

城南中学校 002

しかし寒いです。

嘔吐下痢やインフルが流行っているみたいです。

皆さんご自愛下さい。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」