FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2012/01/17(火)06:48
今日は阪神大震災から17年目となる日です。

当時私は大学生で広島市内に一人暮らしをしていました。

4年生ですからもう授業もありませんでしたのでゆっくり寝ていました。

6時前に揺れを感じ起きましたが収まったのでまた寝ました。

11時頃起きてテレビをつけてみると映画の様な光景が。

いたるところから煙が上がり、神戸の町は大変な事になっていました。

それから見る見る死傷者も増え現実のものとは思えない映像が流されていました。

260px-Hanshin-Awaji_earthquake_1995_336.jpg260px-Hanshin-Awaji_earthquake_1995_337.jpg
260px-Hanshin-Awaji_earthquake_1995_343.jpg260px-Img342.jpg
ウィキペディアより。

その後仮設住宅建設に私は神戸へ。

この写真と同じ状況がまだ残っており言葉になりませんでした。

3月、東日本大震災から1年が経ちます。

前職時いわき市の手前日立市で2年ほど生活しておりました。
いわきにもよく行っていました。

常磐ハワイアンセンターにもよく行っていました。

2月にいわきへ行く計画を立てております。

現状見て自分が何が出来、そして子供たちに何を伝える事が出来るのかしっかりと目に焼きつけ考えてきたいと思っています。

阪神大震災からも復興しました。

必ず立ち上がれます。

がんばりましょう!

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」