TPP参加どうなるんでしょうか?
参加したほうがいいという人の言い分も分かるし、参加しないほうがいいという人の言い分も分かります。
何が正しいのでしょうか???
迷った時は原点に立ち返り、TOPが決断し責任を持つ。
これしかないでしょう!
昨日は以前納品させて頂いたイスキアレーニョ(イタリア風パラソル)の柱が折れたと連絡ありましたので急いで現場へ。

この木の柱が受けの部分からポッキリと折れました。
根元が腐っていました。
もう7~8年は雨ざらし日ざらしです。
今回折れた分は当店納品分ではなく別の業者さんが納品された分なんですが対応を依頼されました。
検討してご連絡したいと思います。
先日落札した幟の図案が出来上がりOK頂きましたの。
製作に入ります。

先輩の
ひだまりパパさんの所によるとパパさん自家製のハムを頂きました。

なんでも今度テレビ出演があるそうです。
詳細が分かりましたらこちらでもご紹介したいと思います。
さて今日は工場食堂の
間仕切りカーテン工事です。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・
間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト