昨日は1号が七五三で疲れたのか、朝から調子がよくありませんでした。
咳が止まらず、苦しそうに呼吸をします。
腹式呼吸の様な呼吸です。
ほんとに苦しそうでしたので、幼稚園はお休みです。
1日休んでだいぶ良くなりましたが、まだまだ本調子ではありませんが今日は幼稚園の芋掘りです。
「行く?」と聞くと「行く」というので、熱は7度5分ほどありましたが強行突破させました。
そこで必需品が軍手です。
先日先輩のイナッチさんに頂いた幼児用の軍手がありました。

名前も書けます。
1号(年中さん)にはぴったりです。
自分で出来ました。

2号も付けたがります。
もちろん芋掘りはありません。

そして2号はこのまま保育園へ行き先生方に「鑑識が来た」と言われていました。
無事1号が帰ってくることを望みます。
この軍手は
軍手工房 幼児用で絶賛販売中ですよ。
さて私は昨日お客さんから依頼されたポロシャツへのプリントをしていました。
バトミントン部のようですが、羽のロゴを作っていただいたいのですが、細かい網の目でカッティングでは無理でしたので少々修正を加えさせて頂きました。


私のお古のポロに試作をした為、マークは逆になっていますが、なかなかカッコいいですよ。
ポロが黒とピンクの2種類あるようです。
今週末が納期のようですから早めにGO
サインお願いします。
私もちょっとのどが痛いです。。。。。。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・
間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト