昨日は修理の一日でした。
鳥栖の保育園
カーテンレールの交換。
遊技場の暗幕におそらく子供がぶら下がったんでしょう。
レールが曲がって落ちていていました。
その後は
久留米の保育園で以前取り付けさせて頂いたオーニングテントのアーム調整。
そしてみやま市高田町のお店へオーニングテントアーム交換。
修理とメンテナンスの1日でした。
先日酒蔵のクリーンルームをさせて頂いた機械メーカーの方から別のお問い合わせいただきました。
ちなみに先日のクリーンルーム。


米を蒸す際、ゴアテックスの生地がいいらしいのでありませんかということです。
↓ゴアテックスの構造です。

つまりは蒸気を外に出して、外からは水分を通さない。
ゴアテックスは透湿性最高の生地です。
しかしなかなか手に入るものではありません。
他の透湿性の生地をご提案したいと思います。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・
間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト