昨日は1号を連れて福岡の愛妻実家へ電車で行きました。
昨日は義母の四十九日法要でした。
まずはお寺へ。

こちらで法要と納骨です。
1号もおとなしくお参りできましたが、2号は爆睡でした。
親戚との食事会は福岡の
稚加栄初でしたが、雰囲気のいい料亭でした。
何がおいしいって福岡は刺身がうまいですね。
久留米とは違いますね。
そして私は1号と2号を連れて
久留米へ。
1号も2号も初の地下鉄に大興奮!
そしていつもは勝手に走り回る2人も福岡の人の多さに緊張気味で手を離しません。
やっぱり田舎ものでした。
そして昨晩は2号にとってはじめてのママがいない夜です。
私がちょと不安です。
でも2人共本を読んであげると、ぐっすり朝まで起きることなく寝ました。
朝も早起きです。
そして本日公開放送を
久留米六角堂でやっているので自転車で1号と偵察へ。

やってました。
ここで料理人かわっちとたまたま遭遇。
2人共今日子供の面倒を見なくてはいけないのですがどうしようかと話し合いましたが結論は出ませんでした。
さーどうしよう。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・
間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト