FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/09/14(水)06:00
暑い暑い暑い。

最近同じ書き出しのような・・・・

しかし昨日は暑かったです。

何も遮るものがない中でサインテントの取り付けでした。

先日よりご注文いただいておりました、駐車場のサインテントです。

以前はアルミ複合板で作られた小さいサインしかありませんでした。
反対側のお店から夜あそこが駐車場ですよと言っても伝えわらなかったようで、大きくしかも目立つ色での製作となりました。
十門 001

両サイドはインクジェットでの出力で間3枚はカッティングシートを貼り付けています。
十門完成 001

十門完成 002

店長にも暑い中お手伝い頂きありがとうございました。
十門完成 003
結構目立つと思いますよ。

遅めの昼食を店長とすぐ近くにある創作うどん屋こなからへ。
こちらはラグビーの後輩がオーナーシェフです。

見えないプレッシャーかいつもよりも多めの坦坦冷やしうどんでした。

しかし何食ってもここのはうまいですよ。

女性ばかりのお客さんの中ぶるーからーの汗だくの私を受け入れてくれてありがとう。

今日もも暑いのかな・・・・・・


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
オーナーシェフ?? ただのうどん屋ですけど…
プレッシャー僕の方が感じてます(笑)
いつもありがとうございます(^-^)/
2011/09/14(水) 09:19 | URL | こなから #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>こなからくん
いやいやオーナーシェフですよ。
おそらく2年後にはテナントで入っているビルも買占め、うどんビルにするんでしょうから。
2011/09/15(木) 07:49 | URL | つるぼー #-[ 編集]
うどんビルって、なんかダサくないですか?(笑)
2011/09/15(木) 09:33 | URL | こなから #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>こなからくん
U-DON ビルにするか。
2011/09/15(木) 11:45 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」