FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
--/--/--(--)--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2022/08/31(水)16:41
コロナのお陰でここ数年子供達は夏休みを楽しむことが出来ていませんでした。

今年も第7波真っただ中ではありますが行動制限の緩和により色んな事をすることが出来ました。

3号は小学生4年生。今が一番遊びたい時期です。

友達を連れて市民プールに行きました。
fc2blog_20220831090950d58.jpg
久々のプールとても楽しんでいました。

3年ぶりの筑後川花火大会。
2号3号ともに友達のご自宅が駅前のタワーマンションの為15Fより観覧招待を受け観てきました。
fc2blog_20220831091857a7a.jpg
30分8000発と通常より少なくはありましたが満喫しました。

後から花火が誤射し学校の弓道場に落ちたと聞きびっくりしました。
全国放送で流れていました。


ささやかながら自宅でも花火。
fc2blog_20220831091810f71.jpg

久々の家族旅行。大好きな宗像へ。釣りと海とプールとおいしい魚料理に大満足でした。
fc2blog_202208310910189c7.jpg
宮地嶽神社にも参拝。
fc2blog_202208310919230a1.jpg
この参道の先に時期がいい時は夕日が落ちていく姿が見れるそうです。
宮地嶽夕日

夏休み最後は秋を感じさせるブドウ狩。
fc2blog_20220831091953803.jpg
3号の友達二人連れて4人でブドウ狩り。

おいしいブドウをたくさん買って帰りました。

早く日常が戻り子供達が駆け回る姿をみたいものです。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け 卸・小売   鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



2022/08/30(火)09:15
安倍元首相の国葬の費用が話題になっております。

今回閣議決定される費用は2億5000万位。

この金額にもびっくりしましたが実際は警備費用等含まれておらず37億位かかると言われているそうです。

すごいですね。

こういった国葬の場合は参列者から香典は受け取らないのでしょうか?

支出ばかりではなく収入も話題にして欲しいと思っております。

そして是非を問いて欲しいです。

昨年九州大会に出場した中高の横断幕を作成取付させて頂きました。

IMG_1418.jpg

今年は全国大会出場の横断幕を作成取付させて頂きました。
IMG_2795.jpg

今度は全国優勝の横断幕を作成させて頂ければと思います。

中高生がんばれ!


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け 卸・小売   鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2022/08/29(月)08:20
㏡間ビーチラグビーで宗像でした。

終了後は速攻で久留米に戻り今度はラグビー協会のお仕事。

鳥栖スタジアムで中学生と高校生の交流会がありました。

素晴らしい環境を鳥栖スタジアムさんが提供頂けて試合です。



天気も良く子供達も伸び伸びと試合が出来て良かったです。

さてこれが終わると毎年夏も終わったなーと感じます。

今朝の気温も21度と秋を感じさせます。

バリバリ働こうかと思います。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け 卸・小売   鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2022/08/27(土)15:53


本日はビーチラグビーのスタッフとして宗像へ。
素晴らしい天気です。

2022/08/26(金)09:12
安倍元首相が銃弾に倒れた事件は衝撃的でした。

その責任をとって警察庁長官と奈良県警本部長が辞職されることとなりました。

平和である事はいい事ですが平和ボケにならないようにしないといけません。

海外でもし同様の事件が起きたとしたら観衆は一斉に逃げていきますが日本ではゆっくりとスマホで動画を撮り続けております。

外人から見たら不思議な光景に写ったかもしれません。

安倍さんの死を無駄にしないようにして頂きたいものです。

さて数年前に取り付けた近所のお店の固定テント張替えです。

以前弊店のある町は問屋街と言われ繊維の卸問屋さんがひしめいておりました。

様相は20年位前から一変し、今では数件のお店が残るばかりとなりました。

お世話になったお店も頑張っておられます。

IMG_1175.jpg
IMG_1252.jpg
IMG_1251.jpg

ありがとうございました。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け 卸・小売   鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2022/08/25(木)09:22
8月25日。始業式
子供達の長い夏休みがようやく終わりました。

今年はコロナ第7波真っ只中の夏休みでしたが行動制限の緩和もあり少しは夏休みを楽しむことが出来たのではないでしょうか。

BBQ、花火、海、釣り、プールetc.

しかしまだまだ心の底から楽しめる感じではなかったので来年こそは気兼ねなく楽しめる夏休みを過ごさせてあげたいです。

しかし2号が来年は高校受験。

再来年は1号の大学受験と別の意味で楽しめる感じではないかもしれません。

3号と遊びます。


昨年の事ですが、お客様の外装リフォームをさせて頂きました。

固定テントオーニングテント張替え、外壁貼りです。
IMG_2026.jpg
IMG_1987.jpg
壁面の木材を撤去し渋い壁材を取付、看板を移設。
IMG_2388.jpg
テントもガラッとイメージを変えカフェ風の学生服のお店になりました。
IMG_2241.jpg
IMG_2240.jpg
ありがとうございました。

昨晩の大雨で少し季節が進んだ気がします。

実りの秋、頑張っていきたいと思います。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け 卸・小売   鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2022/08/24(水)08:42
久々の投稿です。
世の中はコロナ感染が止まりません。

現在第7波。

どこまで続くのでしょうか。。。

感染すれば本人は10日隔離、濃厚接触者(家族)は5日間行動制限。
仕事になりません。

しかも息が詰まりそうです。

早く収束して欲しいものです。

さてそんな中先月の大雨・風により破損した可動式テント張替えにようやく行けました。

某ホームセンターの軒先テントです。


お客さんも結構いらっしゃっていたので日本経済も少しは戻ってきているかもしれません。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け 卸・小売   鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。