FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2019/05/14(火)05:37
初夏とはいえ先週末も30度を超え、今週も30度近辺の予想が出ております。

今年も猛暑なんでしょうか。

熱を使う工場なんかはサウナ状態となり空調もなかなか機能しません。

そんな時ビニールカーテン等で仕切ると空調の効果も上がります。

工務店さんからのお仕事で、夏を前に先日工場の間仕切りビニールカーテン取付にGW中施工させて頂きました。

IMG_5061.jpg
H鋼を利用してカーテンレールをパイラック付きのブラケットで取り付けます。

IMG_5062.jpg
IMG_5063.jpg
IMG_5116.jpg

下地は工務店さんに設置していただき固定部分とカーテン部分の取付です。
IMG_5153.jpg
IMG_5154.jpg
IMG_5155.jpg
IMG_5156.jpg
カーテン約20m設置。

空調効果を期待します。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



2019/05/13(月)06:05
昨日はコーチをしている中学ラグビーの県大会2戦目でした。

初戦は苦戦して終了5分前まで14点差で負けていました。

そこから怒涛の3連続トライで大逆転。

修正して2戦目に臨みました。

序盤こそシーソーゲームでしたが、後半は突き放すことができ40対29おセーフティーリードで勝利!

みんなやり切った感があり一皮むけた感じがします。

次戦は2週間後。

これに勝つとグループリーグ2位以内が濃厚となり決勝トーナメントが見えてきます。

2週間しっかり準備したいと思います。

今年はW杯日本大会。

ラグビー盛り上がってきました。

色んなイベントがあります。

土曜日には平和台陸上競技場でギネスに挑戦がありますよ。

SN00033.png

開幕まであと4ヶ月余り。

楽しみです。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/05/11(土)05:27
アメリカと中国の貿易戦争。

以前の日本とアメリカを見ているようです。

ずーっと世界経済をけん引しているアメリカすごいですね。

バブル時代アメリカのビルを買った買わないで話題になっていた日本。

今では働き方改革で働くなと言われ大丈夫でしょうか???

少し前のゆとり教育のようです。

ゆとり経済では勝ち抜けないような気がしますが。。。

久留米には鳥の動物園があります。

その施設についていいる固定テント張替え見積もり依頼を頂きました。

IMG_5151.jpg
IMG_5150.jpg

色のイメージが欲しいとのご要望でしたので製作。
SN00029.png
SN00030.png
SN00031.png
あくまでもイメージですがあるのとないのではだいぶ違います。

ご依頼ありがとうございました。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/05/10(金)06:47
滋賀県大津での幼稚園児の列に車が突っ込んで2歳児2人が死亡した事故。

ほんとに心が痛いです。

私もよく運転します。

信号が当たり前だったりこっちが優先だから相手が必ず停まると思って突っ込んでくる方がいらっしゃいます。

昨日も横断歩道を渡ろうとした人がいたので停車すると後ろのおばちゃんにパッシングされました。

突然止まるなみたいな。

今回の事故も右折車と直進車の譲り合いの心がなかった事や思い込みが原因にあるのではないかと思います。

最悪を想定し最善の運転を心がけたいと思います。

ご冥福をお祈りいたします。

私ジュニアラグビーチームの事務局をしております。

例年秋の3連休で合宿をするのですが、今回合宿場所が決まっておりませんでした。

そこで事務局メンバー協力の元いろいろとあたってもらいまして九重で受け入れ可能とわかりました。

初めての場所なんで視察に事務局2人で行ってきました。

宿舎もきれいで施設の多目的広場は芝で小さい子供達位なら練習できそうです。

IMG_5178.jpg

しかも天然芝のラグビー場が2面近隣にありました。
IMG_5180.jpg

ちょうど芝刈り中です。

お風呂は温泉と至れり尽くせり。

しかも公共の施設の為格安。

即150人で予約を入れました。

こんないい場所があるなんて知りませんでした。

9月の連休が天気になることを願います。

安全運転で往復240㎞運転してきました。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/05/09(木)20:18
連休中の仕事です。

スイミングスクールのエントランステントを新しくさせて頂きました。

既存のテントです。
IMG_4934.jpg
IMG_4931.jpg
IMG_4933.jpg

骨組みが腐っていて鉄骨からの交換となりました。

IMG_5160.jpg
IMG_5161.jpg

鉄骨は2分割の製作でしたので下で組み上げユニックで慎重に吊り上げます。

IMG_5167.jpg
設置完了。

テントと文字を張り付けて完了。

IMG_5172.jpg
IMG_5170.jpg
IMG_5173.jpg
IMG_5174.jpg

イメージがさわやかになりました。

初日は雨の中撤去。

電気屋さんと調整しながら2日目は骨組み設置とテント張。

丸2日かかりましたがいい出来です。

顔となり活躍して欲しいですね。

生地 テイジンテトロンテント
    メッシュ ターポスクリーン2類白


通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/05/08(水)05:15
自分自身連休という感覚はなくあっという間に終了したGW。

違和感なく仕事に復帰できました。

5月病といわれますが今年はひどい人も多いのではないかと思います。

さて連休前の仕事でした。

ホテルの廊下の壁の柱部分のリアテックシート張りです。

長さ25mある廊下の木の部分にサンゲツリアテックを貼ります。


IMG_5051.jpg
IMG_5053.jpg

10mm程厚みが在る為、剥がれやすいのでその部分にプライマーを塗って接着効果を上げます。

3人で1日で終わる予定でしたが、夜10時までかかり終わりませんでした。

細かい部分も多く、次の日も午前中までかかりなかなか大変な作業でした。
IMG_5140.jpg
IMG_5141.jpg

真ん中部分はクロス屋さんのお仕事です。

完成写真は撮れませんでしたがコロッとイメージが変わりました。

使用シート サンゲツ リアテック


通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/05/07(火)08:09
長すぎたGW10連休。

ようやく終わりましたが体を休めたのは昨日の1日だけでした。

27日は終日間仕切りビニールカーテンの現場。
28日は中学ラグビーの合宿2部練。
29日はストリートラグビーのお手伝い。
30日・1日はスイミングスクールエントランステント工事。
2日~4日まで中学ラグビーの合宿。
5日 中学ラグビー公式戦初戦
6日 OFF ですが事務処理を半日。

疲れました。

1号は中学ラグビーですが、2号3号を全く構っていやることが出来ませんでした。

昨日GW中3号と唯一サッカーをすることが出来ました。

仕事とラグビーと充実したGWでした。

さー今年も残り8ヶ月。

頑張りましょう。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」