FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2019/02/28(木)04:11
九州今年の冬や暖冬でした。

雪がちらつく日もありましたが、積もることもありませんでした。

しかし世界では大寒波のところも。

氷点下40度。信じられません。温暖化で北極の氷が解け海水温度を下げたという人もいます。

今年の夏はどんな夏になるのでしょうか?

リフォーム屋さんからのお仕事で工場のシャッター前にシートカーテンを設置しました。

夏シャッターに太陽光が当たり室内の空調が効かないという事です。

消防法や建築基準法の関係で壁等設置できずカーテンでの許可を得ました。

場所は準防火地域という事で不燃のシートでの製作です。



シャッターボックスに手で曲げられるレールを設置します。

横にあった丸柱を利用して力で直角に曲げました。

SN00037.png

30cm程出幅がありカーブレールを設置。

綺麗に曲がりばっちりでした。


夏の効果が楽しみです。

生地 テイジンストライク 不燃


通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



2019/02/27(水)05:09
2月もあとわずかとなりました。

3月は卒業のシーズン。

なんだか切なくなります。

2月も終わりに近づき暖かくなってきましたが、まだまだ朝夕は冷え込みます。

リフォーム屋さんからのお仕事で農家の作業場のビニールカーテン設置工事をさせて頂きました。

ホームセンターで買ってこられていたアコーディオンカーテンを設置されていましたが簡素な作りで壊れていました。

今回はレールを少し大きなものに変え、アルミポールにマグネット付きで頑丈に製作させて頂きました。


中も見えて明るさも確保できます。

作業環境の整備で作業効率も上がるはずです。

ありがとうございました。

昼食は初めていきなりステーキに行きました。


ワイルドステーキ200g。


量的には十分でしたが味的には。。。。。。。

久留米なら牛鉄の方がリーズナブルでおいしいと思いました。

通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/26(火)05:08
花粉がすごいですね。

マスクが手放せないのですが、それでも突き抜けてきます。

寒くならず暖かい初春の為花粉が楽しく飛んでいるようです。

目、鼻、耳までも花粉に侵されています。

後1ケ月位は我慢しなくてはいけません。

意地でも薬には頼りません。。

現在2号3号が通うスイミングのエントランステント。

8年位前に弊店が張替えさせて頂きました。

今回張替え見積もり依頼を頂きました。

が8年前にすでに骨組みの腐食が激しくだいぶ補強をしており、当時も次は無理でしょうと話をしておりました。



案の定腐食は進んでおります。



安全性を考えて新規製作で御見積させて頂きたいと思います。

ご依頼ありがとうございました。


通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/25(月)08:17
土日はコーチをしているラグビーチームのプチ合宿でした。

新人戦ベスト4の浮羽j究真館高校で高校生と一緒に1泊2日の合宿です。

高校生が中学生のお世話をして、日曜日には中学生の大会を高校生が運営してくれ充実した合宿でした。

究真館の吉瀬先生そして高校生、保護者の方々ありがとうございました。

究真館ラグビーのHPにも掲載されております。↓
究真館合宿1日目

究真館合宿2日目

さてお仕事です。

昨年の仕事ですが、7年前位に保育園に取付させていただいた防寒ビニールカーテン。
もうボロボロです。


張替えさせて頂きました。


とても明るくなりました。

ありがとうございました。

生地 透明糸入りビニール 0.35mm 防炎

通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/24(日)06:36
先日旅行に行かせて頂きました。

その際の交通手段は新幹線。

行きの新幹線は無料WiFiでした。

3時間の道中子供達はなかなかおとなしくしておりません。

タブレットを持って映画を見させるとおとなしく座ってくれます。

私も退屈ですので映画を見ながら行きましたが、帰りの新幹線にはWiFiはついていませんでした。

本日の新聞に2020年度までに新幹線全線に魅了WiFi設置予定という事です。

大変助かりますが、いたるところに電波が飛んでいるこの状況。

体には悪くないのでしょうか?原発事故の時のように「直ちに人体に影響があるものではない。」からいいものなのでしょうか?

放射能も電波も見えないものなんで我々に良くわかりませんが、便利と引き換えに大切なものを失っているのかもしれません。

さて今回は看板屋さんからのお仕事で昨年張替えさせて頂いた固定テントの紹介です。

全国的な学習塾のテントです。

今回もサイドの形が両サイドで違い、複雑な形なっておりますのでしっかり採寸して臨みました。

IMG_4600.jpg
IMG_4602.jpg
IMG_4599.jpg

今回は壁の軒色に合わせて赤。
IMG_4670.jpg
IMG_4669.jpg
サイドの形もばっちりです。

綺麗に仕上がりました。

後で気づいたのですがここの学習塾の先生は中学高校の同級生でしかも高校ラグビー部のマネージャーでした。

世間は狭いものです。

ありがとうございました。

生地 テイジンニューパスティー カーディナルレッド

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/23(土)09:30
北海道で地震がありました。

震度6です。

2016年熊本で地震がありました。

その時久留米も震度5。

相当揺れました。

久留米は比較的地震が少ない土地ですがいつなんどき大地震に見舞われるかもしれません。

備えあれば憂いなしで行きましょう。

先月固定テント張替えをさせて頂きました。

以前自動車整備工場の防寒ビニールカーテンを設置さ瀬て頂いた社長さんのお父さんのお店だという事でご依頼いただきました。

特殊な形で型取りからの作業でした。
IMG_4784.jpg
IMG_4785.jpg
IMG_4786.jpg
綺麗に出来上がりました。

ありがとうございました。

生地 テイジンニューパスティー レッド

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

2019/02/22(金)06:45
2019年より幼児保育無償化となります。

3号は3月に卒園。

私には全く関係ありませんでした。

子供を育てるのにお金はかかる。そのために一生懸命に働く。

ほんとに困っている人はいるかもしれません。

そういう人には手を差し伸べてあげる必要があると思います。

ただ子供が小さい時から親が国に甘えていると、大きくなった時に親が教育費にかける分を考えなくなる人が出てくるかもしれません。

少しは払った方がいいと思いますが。。。。

人間最初からあるものには慣れますが後から足されるとなかなか対応できないものです。

ただほど怖いものはなしと昔から言われております。


通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/21(木)05:30
2年前に3号の保育園の屋上に取付させていただいた可動式メッシュ日除けテントと同じようなものを筑後の保育園のテラスに設置しました。

これは3号の保育園のメッシュテントです。
完成(開)1
完成(閉)

まずは基礎からです。
こちらは工務店さんのお仕事です。
IMG_4603.jpg
IMG_4604.jpg

出来上がった基礎にケミカルアンカー埋め込み。
IMG_4671.jpg
IMG_4673.jpg
IMG_4674.jpg
柱の下地を準備致します。

鉄骨を支える基礎が大事です。

今回は基礎部分まで。



通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/20(水)07:27
昨日体調を崩しました。

朝目が覚めなんだか体が重い。。

そしてすっきり目が覚めず、お腹も張った感じ。

朝食も受け付けず調子が悪かったのですが現場が入っていたので風邪薬を飲みいざ現場へ。

昨日の作業は6mの足場を組み舞台幕の交換。

IMG_4935.jpg

安全帯をつけ3段の上り降り30回位しましたかね。

仕事中は気が張っていてつらくなかったのですが昼休みも食事を受け付けず横になっていました。

何とかかすみ幕3か所(w10m×H1.5m) バック幕1か所(W10m×H6m)交換完了。

家に帰って熱を測ると8度あり晩御飯も食べずに休養。

最近弱くなりました。。。

今年に入って3度目の熱。

歳とりました。。。。。。。。。。


通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/19(火)06:12
先月久留米のホームセンター様乃固定テント張替え工事をさせて頂いたときに、ワンタッチテントで丈夫なテントがないかと依頼がありました。

そこで納品させていただいたのがクイックルーフタフ。

SN00015.png
SN00016.png

弊店取り扱いのワンタッチテントはかんたんテント

kantantent-31_20190218101600d5c.jpg

こちらより少しコストがかかりますが、丈夫です。

ただあくまでも簡易テントですので風対策はしなくてはいけません。

業務で頻繁に使用される方はこちらの方がいいかもしれません。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/18(月)10:03
先週末スーパーラグビーが開幕しました。

スーパーラグビーとは(英語: Super Rugby)は、ニュージーランド・オーストラリア・南アフリカ共和国・アルゼンチン・日本の5か国、計15のクラブチームにて行われるラグビーユニオンの国際リーグ戦の呼称である。

日本のチームはサンウルブズです。

N8XL4050_400x400.jpg


263163.jpg


代表とは違いより多国籍な選手の集まりとなっております。

土曜日に初戦シャークス戦があり負けました。

がこのリーグで日本のチームが戦っていることが数年前から考えると信じられません。

昨年は3勝13敗。

3勝できました。

今年は昨年以上の成績を残してくれることを祈って応戦したいと思います。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/17(日)08:29
昨日は3号の保育園最後の発表会。

白雪姫。

30分の超大作をみんなやり切りました。



私保育園用のビデオ撮影。

成長を感じました。

泣いてるお母さんもちらほら。

私の涙は卒園式にとっておきます。
2019/02/16(土)06:11
先日はバレンタインでした。

この年になるとウキウキすることもありませんし、すっかり忘れていました。

1号2号は近所の女の子から毎年義理チョコ頂いております。

ありがたいことです。

私はもちろん愛妻のみ頂きました。

ありがとう。

さてこちらは久留米のホームセンターの売り場テントです。

10年程前に透明糸入りビニールで張替えさせて頂きましたがもう透明の面影はありません。

少し雨漏りもするということで張替えのご依頼です。
IMG_4520.jpg
IMG_4519.jpg
黄色に見えますが透明でした。

張替え完了しました。
IMG_4756.jpg
IMG_4757.jpg
全く明るさが違います。

ありがとうございました。

生地 テイジンシェルパクリア  中・大型テント


通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/15(金)05:06
Yahoo ニュースで気になる記事がありました。

京都市営バス乗車拒否?

先日の京都旅行でも同じような事がありました。

2日目の観光にはバスの周遊券を買いました。

京都のバスには初めて乗ります。

清水寺に行くバスを降りるとき、運転手に「このカードはここに差し込めばいいのですか?」と聞いても返事がありません。

もう一度聞くと指さして不機嫌に「カ・-・ド・入・口」とだけゆっくりと言われ、「ここですか?」と聞いても返事がなかったので入れてみました。

カード出てきました。

でもなんかモヤモヤしました。

観光客や外国人が多く少し面倒なのかもしれませんが。

そして清水寺の帰りのバスに乗車。

途中で停車したバスが乗車口を閉めたとき。

外を掃除していた男性が、前方の扉を叩いてまだ乗車できていなかった老婆がいることをアピールしていました。

誰が見てもわかりましたがなかなか扉を開けません。

挙句の果てに運転者は前の扉から降りてその男性に近づきすごんでいました。

この記事によると、こういった行動での会社のの回答は「安全確保と運行時間の順守」でした。

が運転者が降りて迄行く行為をする時間があれば扉を開けてやった方が随分早いと思いますが。。。

運転手は戻って扉を開け老婆を乗せましたが明らかに不機嫌な運転。

これでは安全確保もできない感じでした。

外国からの観光客が多い京都。

日本の顔といっても過言ではありませんので行動は気を付けていただきたいものです。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/14(木)06:09
一昨日ショックなニュースが飛び込んできました。

水泳池江璃花子選手の白血病告白ツイート。

東京オリンピックでも期待されていた選手。

何より本人が青天の霹靂だったことでしょう。

18歳。何としても完治して頂きまた元気な姿で泳いで欲しいですね。

周りは治療に専念できるように静かに見守って頂きたいと切に願います。

人間の生命力に期待です。

さて先月の工事ではありますが、久留米のホームセンターのアーチテント張替え工事をさせて頂きました。

10年以上経っているでしょうか。

テントは紙のようになっております。

IMG_4753.jpg

IMG_4758.jpg
IMG_4754.jpg

まずは撤去。
IMG_4796.jpg

足場の悪い中での作業となりましたが何とか完了。
IMG_4797.jpg
IMG_4798.jpg
昨年からのご依頼でしたので引き渡せてほっと一安心です。

雨から資材を守ってくれます。

生地  テイジン シェルパジュニア  中・大型テント

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/13(水)05:30
もうすぐ卒業のシーズンになります。

3号も5年間通った保育園を卒園します。

私も2号の時から含めて6年間保護者役員をさせて頂きました。

私も卒園です。

5年間3号と一緒だった子供たちがほとんどで送り迎え担当の私は、朝夕子供達と顔を合わせ時間があるときは少し遊んでいました。

なんか感慨深いです。卒園式は泣いちゃうかもしれません。。。。。。

一緒に役員をさせて頂いた方からの子供用ビブスのプリントご注文いただきました。





協会の活動の時に子供達に着せるそうです。

胸にはキャラクターをインクジェット出力したシールを圧着。

協会名とロゴはシルク印刷でプリント致しました。

この方とは小学校でも会う機会がありますが。

ありがとうございました。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/12(火)05:20
4月は統一地方選挙となります。

久留米市でも県知事選、県会議員、市会議員選挙と目白押しです。

4月は騒々しくなりそうです。

私の先輩も市会議員に初めて出る予定です。

そこでジャンバーのご注文いただきました。

初出馬予定ということでシンプルに「トライ!」



頑張って下さい。

通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/11(月)12:51
さて色々トラブルもありましたがなんとか最終日。

朝の散歩で朝食前に東本願寺に散歩。

我が家は真宗大谷派でその総本山です。


なんとも荘厳なお寺です。

朝の清々しい空気と共に心身清められました。

チェックアウト後大阪へ。

大阪城です。

こちらも素晴らしい!



中の資料も知らない事ばかりで勉強になりまさした。

この石垣をどうやって積み上げたのか?

今博多まで帰ってきました。

明日からまたバリバリ仕事します。

2019/02/10(日)12:43

家族旅行中で申し訳こざいません。

昨晩は。京都タワーの近くで食事。

その後ホテルへ帰る前に1枚。



本日は朝から清水寺へ。




そこで1号が行方不明。

バスを降りてから不機嫌でなかなか前に進まなかった1号。

皆んなで探してなんとか見つけました。

理由は寒い、ホテルに帰りたい。

おそらく真意は他にあるのでしょう。

思春期の12歳。

色々予定していたのですが狂いました。

次の金閣寺に連れて行っても同じ状況で2号3号も楽しくないと思い、私とホテルに軟禁状態。

まーこの時期ありがちな不安定。

ほっときましょう。

2号3号は金閣寺へ。

私はホテルで読書。

3兄弟。

順番に話題起こします。




2019/02/09(土)09:47
今日から世間は3連休。

申し訳こざいません、弊店も3連休させて頂きます。

1号が4月から中学生になるのでその前に家族旅行をと夏に計画しました。

しかし1号が突然の中学受験宣言。

頓挫しました。

弊店、3月は多忙につき行けませんし、ラグビーコーチもあります。

そこでこの3連休を利用して大阪、京都に旅行。

最近歴史に興味を持ち始めた1号.2号の希望です。



久留米から新幹線で出発です。

さあどんな珍道中になることやら。
2019/02/08(金)05:47
2019年はラグビーW杯日本大会。

色んなイベントで盛り上がっていきます。

久留米でもイベント目白押しです。

2月16日(土)
12時~ヨーロッパ6ネーションの試合をパブリックビューイング。久留米体育館。
image1.jpeg


その横のサブグランドではコカ・コーラレッドスパークスのラグビークリニック。
image12.jpeg

個人的にはパブリックビューイングで見たいのですが、その日は3号の保育園で発表会。

私は役員ですので片付けまでお手伝いをしなくてはいけません。

たくさんの方々に参加していただいてW杯を盛り上げてほしいですね。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/07(木)06:45
先日大学ラグビーの後輩Mっちゃんと飲む機会がありました。

彼は現在Sビールに勤めており、久留米が担当ということで時々会います。

自宅は松江にあり子供もラグビーをしていますが、現在そのスクールには中学がなく今までは小学までしかラグビーが出来たかったようです。

そこで彼が初代監督となり立ち上げようということになったそうです。

私も現在中学のコーチです。

色んな話をしました。

そこで私が読んだ本を奨めました。

SN00012_2019020512522529c.png


内容紹介
ラグビーを愛するすべての人へ――。
最新の「ラグビー・コーチング・ブック」
子どもたちに、"おもしろい"ラグビーを!

ラグビー もっとも受けたいコーチングの授業

個性 × 15 の自己表現
「自分で考える、自分の持ち味を出す、
全員が参加する、それこそが"自己表現のラグビー"だ
……私は、そういうラグビーを提唱したい! 」

Enjoy every minute of your game.
『試合の一瞬一瞬をエンジョイ=燃焼しろ! 』

■序章…コーチングへの誘い
「個人」を大切にする
「個性」とは人と違うこと
エンジョイとは「力を出し切る」こと

■第1章…コーチングとは何か
うまくいかないときもある
「練習」が先か「試合」が先か
試合を観察し、「できないことリスト」をつくる
試合分析のポイント
できない項目から、コーチング内容を絞り込む
修正項目の優先順位のつけ方
練習でスキルが向上したと実感させるために
column/何のために練習をするのか

■第2章…初めてのコーチング
世界最初のコーチング
ラグビーのイメージを体感させる
目の前で起きていることをしっかり観察する
受動的コーチングと積極的コーチング
人数を増やしてラグビーに近づける
1対1のタックルシチュエーションにおけるポイント
サポートプレーヤーの役割
スペーススキルとコンタクトスキルの考え方
column/グリッド練習で受けた衝撃

■第3章…チームと個人のとらえ方
個人が強くなければ、チームは強くならない
どんなチームを目指すのか
チームイメージを個人スキルに分解する
現実→チームイメージの再構築
チームスキルと個人スキルの使い分け
「個人スキル」の改善法
フレアーとオーバーコーチング
イメージが成長をうながす
column/ボール・ハングリー

■第4章…練習計画の立て方と練習の進め方
練習計画を立てる重要性
全体計画の立て方
日々の練習の進め方
各セッションにおけるポイント
失敗を想定した練習
状況に応じて練習をアレンジする
練習の分析
column/選手の質問がコーチを成長させる

■第5章…練習を効果的に進めるための考え方
コーチはプレゼンター
練習にストーリーをつくる
ほとんどの個人スキルはペアプレーから
練習ドリルの考案と改良
タッチラグビーの有効性
タッチラグビーのキーポイント
セブンズラグビーの活用法
ポジションの決め方
集中した練習こそが効果を生む
試合に向けたピーキング
column/教えることよりも発見させることが大切

■第6章…ラグビー競技の特性
レイ・ウィリアムズ氏がたどりついた結論
ラグビーの4大原理
キーファクター
テクニックとスキル
フィットネスのとらえ方
column/自己表現における大局と個の融合

■第7章…創造的なコーチであるために
コーチ自らがエンジョイする

■終章…我がコーチング人生
ウエールズラグビーの衝撃
ロンドン経由でカーディフへ
カーディフ教育大学での出会いとバイナン家での生活
運命を変えた手紙
英語教師として茗渓学園に赴任
創成期の奮闘から全国区へ
伝説の「3人飛ばしパス」
スパイクケースのタッチラグビー

徳増 浩司 とくます・こうじ
1952年、和歌山県生まれ。
東京都立秋川高校から国際基督教大学を経て西日本新聞社に入社。
記者として勤めたあと、ウェールズのカーディフ教育大にてコーチングを2年間学び、
ウェールズ協会公認コーチ資格を取得した。
帰国後の1980年に英語教師として茗溪学園中学校高等学校(茨城)に着任、
同中学校ラグビー部を8年間指導したあと、同高校ラグビー部の監督に就任した。
1988年度第68回全国高等学校ラグビーフットボール大会で優勝、
続く第69回大会では3位。従来の枠組みにとらわれないオリジナリティに
満ちた戦いぶりは高校ラグビー史に鮮烈なインパクトを残し、
選手の個性を生かしたその独創的なコーチングスタイルは、
今も多くの指導者に影響を与えている。
1995年から日本ラグビーフットボール協会に勤務し、
ラグビーワールドカップ2019の招致に成功。
2011年、ラグビーワールドカップ2019組織委員会事務局長の職に就いた。
現職は、同委員会事務総長特別補佐で、国際関係およびアジア関係の事項を主に担当。
2011年には、日本協会理事とアジアラグビー選出のIRB(現ワールドラグビー)理事にも任命された。
2015年、アジアラグビー会長に。2018年からは、アジアラグビー名誉会長として、
同地域でのラグビー普及活動に携わる。指導者としての情熱は現在も失われず、
2018年に一般社団法人・渋谷インターナショナルラグビークラブを設立、
英語を用いることで、日本と海外の子どもたちが、国籍に関係なく、
一緒にラグビーを学べるというユニークな試みを展開する。


私も高校時代から個人プレーの集まりがチームプレーだと言い続けてきました。

個人の長所を活かせるようなチームを作りたいですね。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/06(水)05:16
久留米にいいニュースだ飛び込んできた。

資生堂が久留米に新工場建設

500億円投じて建設予定。

久留米市ってどこかと思ったらほぼほぼうきは市。

うきは市役所からすぐの立地ではあるが住所は久留米市田主丸。

SN00011_201902051020475a0.png

世界企業の進出、ありがたいことですね。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/05(火)06:17
久留米といえばとんこつラーメン発祥の地。

先日友人のブログにとんこつラーメンについて書かれたものがありました。

とんこつラーメンの特徴と歴史

まずは掲載のお店に行ってみると久留米ラーメンがわかるかもしれません。

ここには載っていませんが先日看板屋さんのお仕事でラーメン屋さんのサインテント張替工事をさせて頂きました。

施工前
SN00013.png
SN00012.png

施工後
IMG_4638.jpg
IMG_4637.jpg

取付後ちょうどお昼になりましたのでラーメン頂きました。

久留米ラーメン人それぞれ好みは分かれますが私は好きな味でした。

ちょっと臭みがあるくらいが私は好きです。

ご馳走様でした。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/04(月)05:45
昨日は1日雨でした。

雨の中の義父7回忌、滞りなく終了致しました。

子供達もお参りしてくれました。

お義父さんも喜んでいらっしゃるでしょう。

さて以前かんたんテントを納めさせて頂いたお客様から5年振り位に連絡頂きまして移動ソフトクリーム車の屋根を張り替えて欲しいと依頼がありました。





ちょっと特殊な形です。

持ち帰り製作となりました。

生地はファブリック系のテント生地を使う事に。

初めてなので上手く行けばいいのですが。

ご注文ありがとうございました。
2019/02/03(日)13:18
本日は義父の7回忌。

6年前脳梗塞で入院していた福岡の病院から夜電話があり、脳内出血で危篤と連絡がありました。

私は、普段毎日お酒を飲み、当日町内の懇親会もありましたがそれも何故か断っていてノンアルコール状態でしたので、私が運転して福岡へ。

そして愛妻は2日後が3号の出産予定日。

東京からも翌日お兄さんが駆け付け息を引き取られました。

亡くなられた日が3号の予定日。

愛妻もなんとか見送るまではと3号に「もう少し待っててね」と声かけしていました。

2月4日告別式を終え、翌日陣痛。

無事3号誕生しました。

ちゃんと待っててくれました。

平成25年2月5日産まれ。

ニコニコの日です。

そして生まれ変わりのようです。

そこで義父の戒名から1字頂き命名。

そんな事を思い出す日でした。


通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/02/02(土)06:34
久留米から2駅にある鳥栖駅。

その駅前にあるスタジアムが鳥栖スタジアム。

J1サガン鳥栖のホームグランドで素晴らしいグランドです。

駅前という立地もですが観客席の角度がありとても見やすくもあります。

現在ベストアメニィティーがネーミングライツを所有しておりベストアメニィティースタジアムとして親しまれていましたが2018年で契約が切れ今度は駅前不動産がネーミングライツを所有することとなりました。

駅前不動産は久留米の不動産屋さんです。

駅前の立地で「駅前スタジアム」となるかと思いましたが、「駅前不動産スタジアム」で調整中の報道がありました。

img_741d0277179c19ebf6c4e2ee15cbac34898643.jpg

道路標識等も変更しなくてはいけません。

しばらくは馴染めないでしょうね。。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

2019/02/01(金)05:41
昨日はしっかり雨が降りました。

この時期の雨は冷たく外作業の方は大変です。

一昨日工務店さんからのお仕事で公共施設の守衛所にテント取付に伺いました。

単管で骨組みを設置して頂きました。
IMG_4818.jpg

天井と床から1200迄をテント張ります。





夏の日除けにも活用して頂きます。

キャスターもついているので移動も可能なんでしょう。

生地はテント倉庫に使われる上部な生地を使用しております。

快適職場環境作りも大切です。

ありがとうございました。

生地 テイジンハリケーン グレー


通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」