我が家の子供は3兄弟です。
2号が最近変わりました。現在3年生。
以前は多少(?)問題児でした。学校でも上靴ははかない、授業はちゃんと受けない、先生も諦め感満載でした。
しかし3年生の2学期から変化が。何がきっかけかわかりませんが。
そんな時、学校から絵の入選の案内がありました。
絵と言えばぐちゃぐちゃに描いた絵しか見た事ありませんでした。
みんなで見に行きました。ちゃんとした美術館に展示され、筑後地区の小学校から集められた絵です。
特選には入れませんでしたが入選です。同じ小学校からは3年生でもう一人が選ばれておりました。
学校でのお題は不思議な乗り物です。
そこで2号が描いたのはう○こカーです。
かなりオリジナリティーあふれる絵です。

しかもいったん小さな紙に書いた絵を既定の大きさの絵に張り付けて周りを足しています。
こんな事をしているのは2号だけです。
その絵の前で写真。

他の人の絵を見ると上手ですが発想は2号が面白い。
この絵を選んでくれた審査員の方に感謝です。
前入選作の中で飛び抜けていました。
雨合羽・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田