FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2017/02/14(火)16:11
先日工務店さんからのご依頼で固定テントの取り付けに行きました。

既存のテントを撤去し、出巾を少し大きくし、幅を狭めたテントを取付させて頂きました。

DSC_0202.jpg
DSC_0204.jpg

こちらは美容室で、テントの下に洗濯機を置いて選択されるそうです。


色も変わり雰囲気が変わりました。

ありがとうございます。


雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



2017/02/13(月)12:55
先週は雪でした。

昨年の大雪程ではありませんが、朝起きると積もっていました。

庭の植木にもどっさりと。



3号の保育園も歩いていきました。



雪だるまを作って楽しそうです。

道路の雪も解けた頃お客さんの所に行きましたが、降っていたのは久留米だけでした。

日曜日に予定していたジュニアラグビーの試合も延期となりました。

これで2週連続試合が流れて残念です。

今週末の試合は出来そうです。

楽しみです。

雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2017/02/03(金)09:06
寒かったり暑かったりでなかなか体調管理が難しくなっています。

しかもインフルエンザが猛威をふるっています。

学級閉鎖になった所もあるそうです。

今の所我が家は誰もかかっていません。

気を付けましょう。。

先日看板屋さんからのご依頼である施設の電動オーニングテント張替工事の御見積に行ってきました。


ちょうど横にH鋼がある為、1回降ろして張替となります。

なかなか大変な作業となりそうです。

暖かくなり日差しがきつくなるとこのオーニングテントも役に立ちます。

まだ先の事ですが。。。。

雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2017/02/01(水)10:26
そろそろ受験戦争も佳境に入っております。

中学受験・高校受験・大学受験等皆さん頑張ってください。

福岡では薬剤師の国家試験がある日にアーチストのコンサートが重なりホテルが足らないそうです。

遠方から来られる方は大変です。

色んな事が絡んできますね。

弊店ではテント等の販売工事の他に、店舗では雨合羽レインコート)を取り扱っております。

基本的には学生服屋さん等への卸売ですが、小売りも致します。

先日も自転車通学用の合羽のお問い合わせを愛知県から頂きました。

その商品が↓です。
シェルレイン

こちらは背中が開きリュックや3WAYバック等を背負ったまま合羽が着れます。

不要な時はマジックテープで止めておけば開くことはありません。

しかも帽子は大きく作っているため、ヘルメットの上からでも被れます。(ただし中学生用のヘルメット)

上着は長く、大体膝の少し上までありますので、多少の雨であれば上着だけでも大丈夫。

以前は高知や神奈川にも送らさせて頂きました。

この商品の名前はその名も「ショエールレイン」少しネーミングはふざけていますが、お奨めの商品です。

これから入学等控えてる方、大人の方でバイク等に乗られて通勤される方最適です。

お問い合わせは下記まで。

雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

2017/02/01(水)09:05
いつもお世話になっている保育園の先生のご自宅カーテンをご注文頂きました。

先日取付に行きました。

普段は保育園のカーテン・ブラインド・テント等父の代からお世話になっている先生です。

座敷の縁側に2重のレールを取付カーテン設置。



落ち着いた色で雰囲気が良くなりました。

これで寒さ、暑さもだいぶ緩和されることでしょう。

ありがとうございました。


雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2017/02/01(水)09:05
先日行われたラグビー日本選手権決勝。

素晴らしい試合でした。

しかしグランドは最悪でした。

河川敷のグランドみたいに芝は剥げ、砂地もありました。

年間100試合の秩父宮ラグビー場。

限界ですね。

国立競技場も建設中。

今年から花園ラグビー場も改修に入ります。

明らかに日本のラグビー場整備の遅れがここにきて露呈しているような気がします。

少し永いスパンで計画を立てて欲しいですね。

仕事です。

先日工務店さんからのご依頼でホテルのドアのダイノックシート貼りの見積依頼を頂き現場へ。

このドアに三色のシートを張りリニューアル。

このドアが4か所、両面。

サンゲツのシートを貼る計画です。

このシートが結構な値段します。

しかし長い目で見られてリフォームの計画を立ててあるのでしょう。

ご依頼ありがとうございます。

雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」