FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2016/07/31(日)20:39
金曜日位から調子が悪く、体調がすぐれませんでした。

朝熱を測ると8度2分。



調子悪いと思った。

久々の熱です。

練習はお休みさせて頂き、家でゆっくり療養することに。

いつもなら1日寝ると治るのですが、寝れません。30分ぐらい寝てまた調子が悪く目が覚めてしまいます。

熱も下がりません。

仕方なく薬嫌いの私ですが市販の風薬を飲んで寝ます。

明日には復活できるといいのですが。
スポンサーサイト



2016/07/30(土)22:50
来週は8月。

お盆も近くなってきました。

本日は朝から2号とお墓の掃除に。

いつもは叔父と母がやってくれるのですが、叔父が体調を崩し、母も骨折と動けません。(お互い77歳)

そこで2号を引き連れ草むしりに。

最初はこんな状況でした。


2号も暑い中頑張ってくれてこんなに草を取りました。

2号は草むしり終わったら虫取りをしていいよと言って釣ってきました。

途中からは奥に進み虫取りに夢中。

でも意外と頑張ってくれたので助かりました。


これが終わると、今日は転々と移動です。

大刀洗→久留米→高田町→大木町→みやき町→吉野ヶ里町→久留米

途中なんとなく気分がすぐれませんでしたがなんとか予定終了。

夜は小学校のパトロールに参加し7月の最終土曜日が終了しました。

明日はラグビーチームの最後の練習です。

暑いだろうなー。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/29(金)22:45
本日は愛妻の○○回目の誕生日。

それと共に11回目の結婚記念日でした。

愛妻は仕事を休んでおりましたが私は仕事です。

がランチを共にし、その後は私の仕事に同行してもらいました。

結婚11年目。

1並びの今年、もう一度初心に帰り、次の20年30年をめでたく迎えるように、日々謙虚に精進していきいたいと思っております。

2016/07/28(木)18:17
先日休みを頂いて荒尾の三井グリーンランドのプールに行ってきました。

ヤングラグビーチームの3年生15人の引率でした。

子どもたちがちゃんとやれるかどうか不安でしたが、意外とルールを守り、仲間を意識して行動でき良かったです。



何よりもケガなく子供達を無事親元に帰せた事にホットしております。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/27(水)18:17
お世話になっているエクステリアさんからのご依頼で固定テントの再取付の現調にある遊戯施設に行ってきました。

この通りをクレーンが通るらしく、一旦固定テントをぶった切り、工事終了後また溶接してテントを再取付をするというお見積りです。

メールでの依頼でしたが、テントの状況が不安だったので現調に行ってきました。

案の定ブルーの方はパリパリで一部破れている所があります。

一旦撤去をする際破れそうです。
CIMG4621.jpg
CIMG4620.jpg
CIMG4619.jpg


お客様にお伝えして前提でお見積りさせて頂きました。

現場をみないとわからないことが多いですね。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/26(火)18:16
昨年設計士さんからのお仕事で、一般住宅にオーニングテントを取付させて頂きました。

DSC_0086.jpg
DSC_0085.jpg

この住宅、店舗と兼用の様で店舗入り口にもテントを付けたいとご依頼受けました。

こちらの入口です。


エアコンのダクト等ありなかなか取り合いが難しいですがご提案したいと思います。

ご依頼ありがとうございます。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/25(月)09:15
昨日は私がコーチをしているラグビーチームの練習でした。

35度の猛暑の中休みを入れながら2時間半。

なんとか楽しく練習する事が出来ました。

その後は8月4日に行われる水の祭典でラグビーPRの為、パレードをしますのでそろばん踊りの練習です。

SN00054.png

160人程の参加で夜7時~メイン通りの明治通りを踊りながら歩いていきます。

久留米のまちが1年で一番賑やかになるお祭りです。
2016/07/24(日)18:16
夏休みが始まるとラジオ体操も始まります。

昨日で3日目。

今の所1号2号3号と皆勤賞です。

一番早起きは3号です。

その次に1号、最後に2号が起こされぎりぎり参加です。

愛妻とラジオ体操を頑張れば何かと約束したみたいです。



なんでもいいから頑張る。

答えはなくても頑張る。答えを探して頑張る。そういう事もだいじでしょう。
2016/07/23(土)21:49
7月の週末の土曜日。

朝から見積もりやプラン作りなんかで忙しい1日でした。

夜にはなんとかめどが経ったので、3号の保育園であっている祇園祭りに行ってきました。

天気も良くたくさんの人たちで賑わっていました。

外人さんもいたりでなかなか面白いお祭りでした。

2016/07/22(金)18:12
久留米の夏と言えば水の祭典。

久留米のメインの通り明治通りが歩行者天国になり1万人のそろばん踊りがあります。

私がコーチしておりますラグビーチームりんどうヤングラガーズもこのパレードに参加します。

本日その会議にも出席してきました。

リアカーで部員募集のアピールです。

その山車を新たに製作しました。


ターポリンにインクジェット出力での製作です。

目立ちますかね。

8/4日100人程でパレードします。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田


2016/07/21(木)20:08
1年前にお見積りさせて頂いた倉庫テント。

弊店は落札する事が出来ず、他社が施工しました。



今回も同じつくりで別の場所の御見積依頼を頂きました。


かなり間があります。

施工方法も考えないといけませんね。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/20(水)08:19
暑い暑い暑い。

毎日真夏日ですね。

月曜日の海の日には初プールを出しました。

日除けのシートもばっちりです。



近所の子供達15人ぐらいが交代交代で入っていきましたので最後は汚い水になっていました。

3号は一番最初の綺麗な水で満喫していました。

私も入りたかったのですが、あの汚い水には入る気がしませんでした。。。。



野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/19(火)21:11
いよいよ梅雨明けです。

早速暑さが夏本番って感じの暑さです。

工務店さんからのご依頼で7月の初旬に現調に行った現場ですがその日も暑い1日でした。

駐車場側の固定テント新規製作の御見積でした。

DSC_0014.jpg

既存のテントを撤去して新たに製作です。

今は2台付いていますがこれを1台に合体する御見積でした。

御見積とプランは提出しておりますがまだGOサインは出ておりません。

ご検討下さい。

御見積は無料ですよ。。遠慮なくご連絡下さい。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/18(月)08:10
先月ブログ経由でご注文頂きましたオーニングテントのロゴ打ち合わせに行ってきました。

生地はサンブレラ。ロゴは手書きとなります。

まずはお客様から頂いた絵をデータ化します。
ユニット様ロゴ

SN00049.png

そして色を変えてご提案です。

当初は左上のご希望でしたが、色を変えてご提案すると右上に決まりました。

お店の名前がはっきり見えます。

完成まで今しばらくお待ちください。

長らくお待たせいたしております。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/17(日)06:41
金曜日に久留米シティプラザに打ち合わせに行きました。

3月に納品させて頂いた簡易テント、ミスタークイック。

12台並べてありました。

土曜日のイベントに使用されたようです。



これだけ並ぶと圧巻ですね。
2016/07/16(土)06:14
天皇陛下の生前退位が新聞紙上を賑わしております。

色んな手続きが必要であると言われていますが、私はいいことだと思います。

民間の会社においても、いつまでも俺がいなくてはで地位にしがみつき継承者に任せられない社長さんがいらっしゃいます。

継承する側もいつまでも責任をある仕事を任されず歳を取って行けば気力体力とも落ちて行きます。

黙って見守り頼ってきたら助力する。

それも資質ではないでしょうか。

今回の報道をみて新しい皇室の在り方を感じました。

激動の時代。

我々も考え変化進んで行きましょう。


2016/07/15(金)18:40
高校の先輩から書斎の窓回りにブラインドをとのご依頼を頂き取り付けに。




ロールスクリーンやカーテンも選択肢にありましたがプリーツスクリーンに。

雰囲気がバッチリです。

ゆったりくつろいで下さい。
2016/07/14(木)21:57
7月に入り雨が続いていましたがようやく今日は晴れました。

晴れると暑い。

そんな時は日除けです。

ある遊戯施設のベランダに置いてある冷蔵庫。

こちらが西日で冷えないということでカーテンを取付するお見積依頼を受けました。

CIMG0931.jpg

上下にカーテンレールを這わして、生地はメッシュ。

風も取り入れます。

陽射しを遮り風を取り入れる。

これがテントのいいところです。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

2016/07/13(水)20:52
本日も雨です。

雨の日の移動は大変です。

特にご老人や不自由な方。

そんな施設の通路に雨除けの何かが出来ないかとの看板屋さんからのご依頼です。

ある施設の通路です。
DSC_0017.jpg

左の建物から右の建物へ移動されますが通路に屋根がありません。

色んな理由でつなげることが出来ません。

何かいい提案をできればと思います。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/12(火)21:30
本日も雨です。

今週はずーーーと雨の予報です。

これは梅雨だからですか?それとも異常気象?なんでも異常気象で片づけられると、何が普通なのか分からなくなってきます。

先月ブログ経由でお問い合わせ頂いたお客様からオーニングテントの張替依頼を受けました。

ロゴが複雑です。

手書きのロゴしかありませんのでデータを作ります。

データを作ったらテント生地と合う色をご提案です。


DSC_0570.jpg
ユニット様ロゴ
SN00049.png

ロゴはお店の顔です。

ご検討下さい。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/11(月)18:56
選挙も終わりました。

結局与党が順当に票を集めたようです。

与党がいいというより、野党に力がないというのが現実でしょう。

選挙に行きましょう!行ったけど選ぶものがないからとりあえず自民党みたいな票が多いかもしれません。

色んな問題が山積みです。選ばれた人はここからがスタートですよ。頑張ってください。

さて私は仕事です。

以前中学校の通路に間仕切りビニールを付けさせて頂いた設備やさんからのご依頼で、別の中学校の通路にも間仕切りをとのご依頼です。

DSC_0609.jpg

雨が降り込むようです。

両サイドにカーテンレールを設置して、下にはワイヤーを這わせての御見積です。

寒さ対策にもなりますね。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/10(日)18:01
今日は参議院選挙。

皆さん投票には行きましたか?

ネット選挙解禁となっており、使い方次第では浮動票を掘り起こすツールになるかもしれません。

街頭演説等をSNS等で拡散するのはOKみたいです。

FB等でアップされていました。

時代は変わってきています。

どんな事でも時代と共に変わる部分と、時代が変わっても変えてはいけない部分があります。

そのバランスだと私は思います。

そんな気持ちで投票させて頂きました。

1票大切です。







2016/07/09(土)12:50
本日は私の44回目の誕生日。

4のぞろ目。
十の位、と一の位足すと末広がりの八。

ここからもっと広げていきますよ!

4月に取付させて頂いた一般住宅の可動式テント

完成の写真を撮るのを忘れていましたが、メンテナンスで伺う事になりパチリ。

施工前。
DSC_0239.jpg

完成
DSC_0022.jpg
開放時。
DSC_0024.jpg
DSC_0020.jpg

今回は操作紐がほどけていましたので操作不良となっておりました。

そこで操作しやすいように紐を太くして先をビニールテープで止めておきました。
DSC_0025.jpg
大丈夫でしょう。

これからの熱い夏活躍してくれることでしょう。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/08(金)21:11
スーパー台風が発生しております。

日本本土への直接的な影響はありませんが雨が降っています。

梅雨というより雨季といった感じです。

なかなか子供達も外で遊べません。

ストレスが溜まりますね。

最近よくTシャツ等のプリントの依頼を受けます。

今回は飲食店の野球チームのTシャツ製作です。

作業服屋さんからのご依頼です。

正面にお店の名前を入れて背中には背番号。

なぜか30番台。
DSC_0594.jpg
DSC_0595.jpg
DSC_0596.jpg
シルク印刷ではこういった番号はできませんので熱転写シートを圧着です。

これでオリジナル感が出ます。

本来名前なんかも入れるともっとオリジナル感が出ますね。

これからは二無しな商品そして要望を超えるご提案する事が我々零細企業の生きる道であると思っています。

精進あるのみです。


雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/07(木)06:27
本日は七夕様

保育園でも笹にお願いごとを書いて飾ってあります。

3号は3歳でもちろん自分ではまだお願いごとを書けませんが愛妻が何か書いてあげたようです。


最近3号はパズルにはまっています。

まずは100円ショップで買ってきた30ピース位のをしていましたができるようになり、次はトイザラスで80ピースのマリオカートの分を買ってきましたがこれもほどなくできました。

パズル買って買ってとせがまれるので、少し難しいのにしようと小さいサイズの100ピースポケモンを買ってきました。

昨晩初めてしましたが、1時間ほどで完成。



形を判断する能力に長けているようです。

そして我慢強くやります。

私が手を貸そうとすると誰に似たのか負けず嫌いで、今まで作った分をさかさまにしてやり直します。

今度は300ピース位を与えてやろうと思います。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/06(水)17:55
工務店さんからのご依頼でゴールデンウィーク中に取付させて頂いた保育園の巻き上げテント14台です。

まずは既存の撤去をして、後日取付となりました。

DSC_0505.jpg

この台数の巻き上げテントはなかなかありません。
DSC_0555.jpg
DSC_0525.jpg
天気も良く無事完了しました。

全て並ぶと圧巻です。

ありがとうございました。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/05(火)07:04
昨日はいきなりの35度という暑さ。

本日の予報は36度。

外に出ると焦げるようでした。

子どもたちはこんな中でも元気に外で遊びたいのですがなかなか外に出すのは。。。

先日リフォーム屋さんからのご依頼で幼稚園の砂場に日除けをというご依頼でした。
DSC_0606.jpg

みての通り何もありません。

夏場は砂も焼けるように熱いでしょう。

簡易タープをご希望ですが柱は建てないとダメでしょうね。

何かいいプランをご提案したいと思います。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/04(月)14:28
昨日は大変暑い日曜日でした。

日曜日はヤングラグビーチームの練習です。

私が担当する小学校3年生も元気にみんな15人出席でした。

暑い中がんばりました。

しかし私は日焼け止めを塗るのを忘れてひりひりです。。。。。

でもいい練習が出来ました。

先日エクステリア屋さんからのご注文である商業施設の可動式テントの張替をさせて頂きました。

5500×7500を2台を営業しながら張り替えるという気を使う工事でした。
DSC_0530.jpg

ビス等落ちないように養生をします。
DSC_0529.jpg
ワイヤーは錆びて切れ、テントは黄色くなって破れていましたが綺麗になりました。
DSC_0533.jpg

ありがとうございました。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

2016/07/03(日)15:26
暑くなってきました。

久留米で夏の夜と言えば土曜夜市。

7月の毎週土曜日の夜久留米の中心部でちょっとしたお祭りが開催されます。

子どもたちが毎年楽しみにしているお祭りです。

今年は初出動。


天気ももちまずまずの人出でした。

2号と3号で行ったのですがとても楽しくしていました。

これが始まると夏という感じですね。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

2016/07/02(土)08:42
ブログ再始動の一発目。

何にしようかと思いました。

ここ数か月色んな仕事をさせて頂きました。

という事で、大阪で運送業の社長をやっている同級生のK社長からの依頼で、福岡営業所の倉庫入口に間仕切りの防虫カーテンを設置させて頂いた事から書きたいと思います。

福岡営業所に修行に来ているときに一緒にラグビーと酒を楽しんだ仲間です。

繋がりってありがたいですね。

まずはアキレスミエール防虫オレンジをカットし金物を取り付けておきます。
DSC_0503.jpg

今回は屋外になりますので3mmの厚さです。

受けの固定具を建物に付けて引っかければ完成です。
DSC_0510.jpg
DSC_0511.jpg

オレンジは虫が嫌がる色です。

食品を扱う所にはよく付いています。

K社長ありがとう!


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ |  Next
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」