FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2016/04/16(土)08:43
昨日の深夜の地震は一昨日のより揺れました。

初の5弱を経験。

すごかった。

その後も余震がやみません。

携帯の速報や防災メールが止まりませんでしたので30分おきに目が覚めてしまいます。

熊本の人たちはもっともっと大変です。

さほど被害のない久留米。

幸せなことです。

しかしいつ我が身に降りかかるかもしれません。


災害は忘れた頃にやってくる。

ほんとにその通りです。

しかし怖かったですね。

スポンサーサイト



2016/04/15(金)20:39
昨日は愛妻が仕事で遅かったので、私が3人を寝かせようとしたとき、携帯の緊急地震速報が鳴り響きました。

揺れました。

震源地は熊本。

6強。

久留米でも震度4でした。

初めての体験でした。

ここで兄弟の差が出ます。

1号は怖くて寝れません。

2号は爆睡。

3号は時折起きて泣き出します。

深夜にも緊急地震速報が鳴り1号は飛び起き、2号に起きろと叩きますが2号は全く反応なし。

天然ぶりを発揮した2号でした。


2016/04/10(日)06:31
学校販売でここ最近爆発的に売れている商品です。

あるようでなかった、学生カバン用カバンカバー

写真はリュックサックに取り付けていますが、今流行りの学生カバン3WAYバックにも対応しております。



荷物を前籠や荷台に置いたときにも対応しております。

自転車だけではなく歩きの人でもご購入頂いております。

弊店でもヒット商品となりました。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/04/09(土)06:31
先日ご注文頂いた冷凍車の間仕切り製作です。

プラ版に両面テープとシリコン。


引っ付け、間をシートでふさぎます。


なかなかの重さです。

これで冷凍効果が上がります。

現地で合わせてみたいと思います。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/04/08(金)23:30
本日は中学校の入学式。

昨日の嵐のような大雨も上がり、絶好の入学式日和となりました。

真新しい制服に包まれ意気揚々と入学式に向かう新入生の姿は何度見てもいいものです。

こちらもその新入学生が使う置き傘です。

寄贈品ですので名前を入れます。


大事に使って下さい。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/04/07(木)06:30

店舗テントの張替をしてきました。

既存はオレンジでした。
DSC_0352_201604160935112c0.jpg
DSC_0350.jpg
DSC_0351.jpg

やわらかい黄色で雰囲気が変わりました。



来月オープン予定の美容室で内装工事も行われていました。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/04/06(水)06:29
運送屋のK君より冷凍車の仕切りパネルを作って欲しいと依頼がありました。

発泡スチロールにプラ版を張り付け。

イメージは↓。


貼り付け方法等考えないといけませんね。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/04/05(火)06:28
GWに取り換える巻き上げテントの現調へ。

このタイプを14台。

ひとまず撤去して、取付ます。



撤去1日、取付1~2日。

GWも仕事頑張ります。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/04/04(月)06:56
3月は仕事が忙しく、なかなかヤングラグビーチームの練習に行けませんでした。

久々の参加、そして新年度になって初めての練習。

私も昨年の担当学年を引き継いで、3年生の担当となりました。

先月体験で来てくれていた子も入会してくれました。

これで15人。

現在会の最大勢力となりました。

まずは目指せ20人。

何より背番号が1~15までそろっている事。

これは誰も辞めていないという事です。

楽しんでくれていることが大事です。

自分たちで考え、強くなっていく事を少しでもサポートしてあげればいいのかと思います。

練習後先日の試合のゲームを子供達と一緒に観ました。

成長しています。

ゆっくりではありますが。

楽しみです。
2016/04/03(日)06:32
昨日の防虫ビニールカーテン取付工事なかなか難航しましたが完成しました。

冷凍食品の積み替えをする作業場として使用するらしく、できるだけ防虫効果を上げなくてはいけません。

その為に、トラックの下にまで気を使います。




これで完全とはいきませんが相当防備しています。

終わって母校周年事業の会議でしたが遅れてしまいました。。。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/04/02(土)06:46
3月、20連勤の最終日。

気持ちをしっかり頑張っていきたいと思います。

この時期は毎年忙しいのですが今年は更に忙しい月となりました。

今日で一段落ですが、来週はまたまた4月で最も忙しい1週間です。

とりあえず本日の間仕切り防虫ビニールカーテンの取り付け工事です。

一緒にラグビーをしていたK君が社長の会社の運送屋さんに取付です。

K君も大阪から監督に来てくれますのでしっかりやりたいと思います。
2016/04/01(金)23:34
4月1日。

3号もいよいよ年少さん。

ここからは保育園も制服を着ての登園となります。

花チラシの雨の中意気揚々と登園です。


保育園の前で1枚。

少し不安なようですが、元気に登園していきました。

成長を感じられる1日でした。
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」