FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2015/06/30(火)20:25
6月も本日終わります。

確定申告が決算の当店は、今年の半分が終わりました。

なんとなく忙しく、バタバタした半年でした。

そのバタバタの上半期の終わりに、ギリシャ危機。

ギリシャがデフォルトの危機。。。

破産。

どうなる事でしょうか。

ギリシャに続くヨーロッパの国が出てくるかもしれません。

遠い地の話ではありますが、そうは言っていられません。

日本も財政状況良くありません。

先導者が間違うと国破れてしまいます。

日本頑張れ。

そして、自分頑張れ!

下半期も飛ばしますよ!
スポンサーサイト



2015/06/29(月)20:10
最近色んな地域振興券みたいなものが出ています。

福岡でも福岡よかとこ旅行券なるものが出ています。

登録店で5000円分の旅行券を2500円で購入できます。

半額!半額!すごい。
よかとこ旅行券

早速購入して夏休みの家族旅行に使いたいと思います。

2015/06/28(日)17:06
今日は快晴の中ラグビー三昧の1日です。

朝から2号とラグビーの練習。

2年生担当コーチですが、今日初め3年生と試合をしました。

結果は惨敗。

私はかなり悔しかったですが、いい経験となりました。

いつかリベンジ。

帰ってすぐ春日公園に中学生の最終戦。




勝利。

今から低学年のコーチ会。

愛妻と目が合わせられません。。
2015/06/27(土)23:17
雨の土曜日。

午前中はカーテンの打ち合わせで柳川へ。

午後からは最近なかなか遊んでやれない2号と3号を青少年科学館へ連れて行きました。


こちらは色んな科学を勉強市ながら楽しめますし、土曜日は子供タダ。



2号は1年生なんで一人で遊んでくれます。

お蔭で3号と一緒にボールプールでしっぽり遊べました。


16時からの ウォーキング with ダイナソー観ました。

3号は怖がるかなーと思いましたが、10分で撃沈。

気持ちよく寝てくれました。

大満足の2号。

家族サービスも終わり、夜は2号の所属するヤングチームの運営部会。

2時間ほど白熱する会議が行われました。

そして明日は練習。

夜は担当学年のコーチ会。

なかなかゆっくりできませんが子供達の為、自分の為にも頑張りたいと思います。
2015/06/26(金)23:22
6月になり日は長くなり、子供達もようやく学校に慣れてきました。

しかしこういった時に怪しいやつが増えてきます。

地域の方々やご父兄のご協力で角々に立って頂いているので安心して子供達を通学させてやることでできます。

そんな時の必需品安全タスキ。

ある小学校のご父兄よりお見積り依頼頂きました。

これは1号2号の学校で使っているタスキです。

蛍光色でしかも裏はメリヤス素材となり、柔らかく使いやすい素材です。

表面はビニールレザーとなっていますので、汚れてもさっと拭くことができます。

DSC_1113.jpg

裾は斜めにカットされており、マジックテープが付いています。
DSC_1108.jpg
DSC_1107.jpg

肩に小さなハトメがあり、ずれないようにストラップが付いています。
DSC_1106.jpg
1反で120枚位取れそうなんで

御見積させて頂きたいと思います。

ありがとうございます。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/25(木)09:41
日経平均株価がITバブルの水準を突破したというニュースが流れてきます。

そんなに景気がいいのでしょうか?

というより私たちはずっと低迷した経済の中で働いてきた世代ですから、景気がいいというのがどんなものなのか良くわかっていないのかもしれません。

情報に踊らされることなく、見極めて仕事をしていきたいと思います。

先日、オーニングの打ち合わせの後、看板屋さんからのお仕事で駐車場の料金場テントの現調へ。

DSC_1111.jpg
DSC_1110.jpg

しっかり使われていて役目を果たしておりません。。

塗装屋さんがフレーム塗装してからの仕事となる見積です。

見積ご依頼ありがとうございます。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/24(水)06:42
昨日はオーニング現調の後、スポーツ施設の通路に雨除けのテントができなかとご相談頂きました。

こちらは以前間仕切り防風カーテンを取付させて頂いた施設です。

1号2号もスイミングでお世話になっております。

私も小さい頃大変お世話になりました。

通路から、出入り口までどうにか雨除けができないかという事です。

建物通しを固定して繋ぐことは消防法等でできないようです。



取り外しができ、必要な時使用できるように仮設にするしかありません。

さてどうしましょうか。

考えてご提案したいと思います。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/23(火)23:27
なんだかスッキリしない日が続きます。

雨なら雨、晴れなら晴れとスッキリしたい感じです。

看板屋さんからのご依頼で、新築薬局のオーニング取付の現調へ。

倉庫部分の出入り口にオーニング取付予定です。

まだ足場が付いていてわかりにくいですが、W3500×出3000のオーニングをH4500の所につける予定です。


横から見た写真です。


トラックが入るという事でH=4500とかなり高い取付です。

手動なんで操作結構大変ですね。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/22(月)17:36
各地で景気浮揚策としてプレミアム商品券が発行されようとしています。

久留米でも7月10日~20%のプレミアムが付く商品券が発行されます。

お客様から要望がありましたので、当店も登録することにしました。



しかし20%とはお得ですね。

私も買おうかな。
2015/06/21(日)19:06
本日父の日。

マイナーな父の日です。

朝から2号とラグビーの練習。

担当学年の人数も増え盛り上がってきました。

その後は愛妻が美容院の為、3人の子守。

夕方愛妻が帰ってきたので一人で散歩に行き、大好きな餃子屋さんのお持ち帰りをしました。

父の日の自分へのご褒美です。



が、ほとんど1号と2号に食べられました。。。。。

そんな父の日。

明日からまた頑張ろう!
2015/06/20(土)19:29
先日、ネットで気になったオーニングの会社に問い合わせをしましたら、早速弊店へ来店頂き、打ち合わせさせて頂きました。

外付けのブラインドです。

あるようでなかった商品。

窓際がスッキリする商品です。

ドイツのメーカーの輸入元です。

OSMO&EDEL

面白い商品です。

外付けブラインド2
外付けブラインド1

ネットでドイツの会社のHPを見ると、これまた面白い商品がありました。

テラスなんかにあるポリカのサッシをテント生地で可動させる商品。
オーニングWAREMA2

日差しが必要な時は開放し、雨や日差しを遮りたい時は閉じる。
オーニングWAREMA


やっぱりオーニングに関してはヨーロッパの方が進んでいますね。

面白い。



野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/19(金)20:13
本日は病院のカルテ等を運ぶ移動車にシート貼りに行きました。

昼休みしか移動車が戻ってきませんので、お昼休みに。

8台ですが、一気には出来ませんので2、3日前に5台終わらせていました。

今日は仕上げの3台です。





生地はターポリンの2類を使用です。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/18(木)23:58
以前かんたんテントを納品させて頂いたサッカーチームから修理のご依頼と天幕のみの見積もり依頼を頂き、本日練習に伺いました。

かんたんテントは部品を一つから購入出来、交換可能です。
かんたんテント部品

永く使って頂いてありがたい事です。

天幕もチームロゴを入れてのお見積りです。

サッカーも日除けの全くない河川敷等で試合が多いのでかんたんテントは役に立つと思います。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

2015/06/17(水)20:33
先日ワンタッチテントミスタークイックテントを納品させて頂いた学校へ設置状況を見に行きました。



この下で筋トレをされるそうです。

2.4m×4.8mと2.4m×2.4mを各一台。

しっかり体を鍛えてください。

ありがとうございました。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/16(火)23:19
関東の社会人ラグビーチームよりスクラムマシーン肩当のご注文頂きました。

先週納品させて頂きました。




正面は150㎜巾なんですが、根元の受けが100㎜巾の為ちょっと変形の肩当です。


初めての形なんでうまくいったのかどうかまだわかりません。

中身もお客様のご要望で固めに仕上げております。

同じやつを4本。

ありがとうございました。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/15(月)21:29
ラグビーボール還暦お祝いのご注文を先月頂きました。

本ブログ経由でのご注文で千葉県からのご依頼でした。

母校のチームカラージャージロゴ入りでデザインもイラストレーターでのご入稿でした。


細かい字が多かったので少し手間取りましたが、革ボールの方が名入れには向いているようです。

ボールを入れるトートバックも追加でご注文頂きました。

こちらはジャージのデザインのみです。

グレーとエンジのストライプですが、グレー部分を反射シートを使用した為蛍光灯に反応しています。

先週末お渡しされたという事でご連絡頂きました。

遠方よりご注文ありがとうございました。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/14(日)17:48
今日は雨の予報でしたが天気になりました。

最近の天気はあまり当たりません。

というか予想が難しくなってきているのかもしれません。

しかしお陰様で2号のラグビーの練習が出来ました。

今日も体験の子が来ていたので2年生はこの子も含めると11名。

私がコーチになったときは5人でした。

楽しみです。

今年43歳。もう一度ラグビー頑張ってみましょうかね。

先日ある屋外プール管理の方からお電話頂きました。

場内にある滑り台の着地点にクッションをしたいとのご要望です。



水を使う場所でしかも屋外ですので防水性を高くしないといけません。

少し考えないといけません。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/13(土)16:40
朝からすっきりしない天気でした。

午前中は仕事をしてラグビー観戦へ。

佐賀でトップリーグのヤマハ対コーラの試合です。




日本代表クラスは出てなくて少し緩いゲームでしたが久しぶりにトップリーグの試合を楽しみました。


会場に出てたかんたんテント。

佐賀を代表する高校のチームカラーになってます。


さすがです。
2015/06/12(金)21:09
かんたんテントへの名入れ圧着が出来ました。

しばらく乾燥させないと引っ付きそうです。



1日おいておきます。

先ほど3号が通う保育園の保護者役員会に出席していました。

まだまだ久留米にも待機児童が多いらしく、こういった認定保育園がまだまだ増えそうです。

このかんたんテントは八女ですが。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/11(木)12:13
今日は朝から大雨です。

湿度も高く梅雨らしい天候です。

この時期を過ぎればかんかん照りの夏がやってきます。

沖縄は例年より早く梅雨明けしたそうです。

あっという間に梅雨明けしますよ。

そんな夏にはテントを使用をお奨めします。

認定保育園さんからかんたんテントのご注文と名入れのご依頼頂きました。

仮止めです。


熱圧着で接着します。

テントは子供達を強い日差しから守ってくれます。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/10(水)23:04
本日は雨の予報でしたがなんとか持ちました。

しかし夜から降り始め明日は大雨の予報です。

雨でも作業しなくてはいけない方々がいらっしゃいます。

そんな時は合羽を着て作業してください。

ちょっと暑いですけどね。

そんな方々からのご注文頂いております、合羽の名入れです。




作業服には会社名が入っていますが、合羽には何も入っていないケースが多々あります。

合羽を着るとどこの人かわかりません。

しかしこの様にすれば大丈夫。

お互い安心ですね。

しかし最近名入れの仕事が多く入ってきます。

明日はかんたんテントに名入れです。

雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/09(火)18:39
6月の第1週目の日曜日はプロポーズの日だそうです。

昨日1号に教えてもらいました。

「お父さんお母さんにプロポーズしたら」って。

一応しました。10年前。

そして今日は6月9日。ロックの日。

焼酎ロックで祝いますか。

最近名入れの仕事に追われています。

友人の会社のジャンバーとTシャツとポロシャツへの名入れです。






全て熱転写シートで入れました。

枚数が少ないときはこの方法が一番です。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/08(月)23:18
先日ポロシャツを納品させて頂いたお客様に追加で帽子とジャンバーも納品させて頂きました。

DSC_0972.jpg
DSC_0971.jpg

良く目立ちます。
2015/06/07(日)12:11
今日は大学同級生の結婚式。

神前で背筋伸びました。




快晴の天気でいい式でした。

今から披露宴で飲み倒します。
2015/06/06(土)11:17
昨晩2号が明日晴れたらまた高良山に登ろうといいました。

朝快晴。

2号を叩き起こして高良山へ。


昨日の雨で滑りやすくはなってましたが気持ちのいい朝です。


高良大社の展望台で朝食を取り快晴の久留米を見下ろします。


帰りになんで登山したがるの?って聞くと、ラグビーするのに足腰が強くなると思って。

ほんまかいな?
2015/06/05(金)23:18
梅雨に入りましたが、色んなイベントが行われています。

そんな時に活躍するのがイベント用のユニホーム。

以前納品させて頂いた団体のポロシャツを製作しました。

袖と胸にはシルク印刷。




背中には各会員さんの会社名やロゴを熱転写シートで圧着。




名刺やレシートなんかからデータを拾い製作しました。

結構手がこんでます。

良く目立ちます。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/04(木)19:16
梅雨入りすると晴れます。

今日は30度近く上がった晴天です。

湿度も低く心地よい暑さでした。

朝からシート製作に追われました。

病院のカルテ等を運ぶ移動車の側面にシートを張ります。

8台分です。

まずは途中で固定するための帯をミシンで縫製し、本体に圧着します。



今日は裁断と圧着でタイムオーバー。

明日以降に周囲を縫製し完成です。

24枚あります。

早めの納品を頑張りたいと思います。



野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/03(水)23:49
最近ジュニアラグビーのコーチをしていて思う事があります。

プレーの選択において正解はない。

正しいと言われるプレーは確率論に成り立っているように思います。

持論ですが大体 ”8”対”2”位 の割合で、こちらを選択した方がボールを継続でき有利に試合が運べるだろうという感じではないでしょうか。

しかし、こちらが8対2と思っていることは、相手も8対2とは言いませんが、かなりの確率で予想していますので、なかなか前には進みません。

ミスを犯さず何度も何度も攻め続けることは体力面からも技術面からも大変な事です。

これはこれで素晴らしい事です。

ただ、ビッグゲインがある時はえてして”2”を選択した時の様な気がします。

この”2”の時こそチャンスがあると意識付けさせることもコーチングとして大事なのかもしれません。

もちろん確率低い方を選んでいるのだから色んな障害もあると思います。

そこはみんなで協力し、助けあい次の”8”に変える事がトライへの道ではないでしょうか。

つまり”2”を否定することはできないのです。

チャレンジし”2”を選択した時に、自分がまた回りがどう動くかが成功を導くのではないかと思います。

最近仕事でも感じる事です。

毎日決まった事を同じように継続することは大事な事です。

しかし時にリスクを負わなければいけない時があります。

そんな時自分がどう動くか、また回りにどう頼るか。

ぶっつけ本番ではまた”2”を選択し負のスパイラルに陥ってしまいます。

日頃より意識が大切です。

そんな事を考えさせられるジュニアコーチングです。

賛否両論あるでしょうが。。。。
2015/06/02(火)19:37
ようやく梅雨入りでしょうか。

今日は午後から湿気の強い雨が降っています。

明日の午前中までは強い雨が降り、しばらくはぐずついた天気になりそうです。

1年前からご提案させて頂いていた保育園様の可動式テントがようやく動きそうです。

園庭工事に伴い、日除けの可動式メッシュテントの設置をご希望でした。

園庭の奥側に8000×7000を2分割で設置する提案です。
写真 2013-03-12 13 56 29

別の会社が取付た分ですが、テンパルのソラカゼという可動式テントを使用します。
DSC_0362_20150602193345fec.jpg
DSC_0363_20150602193347560.jpg

9月の運動会までには是非設置したいとのご希望でした。

是非実現したいですね。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2015/06/01(月)19:33
6月に入りました。

2015年前半戦の最後の月です。

上半期は選択と集中を考える時期だったように感じます。

私達零細企業はほとんどの事を一人でしないといけません。

その際大事なのは選択と集中です。

全てにおいて対応しようとするとどこかに弊害が生じます。

最初は小さな傷ですが、そのうち身動きが取れなくなってきます。

ただ自分で限界の壁を作り枠の中で動いていては成長はありません。

自分の強みを見つけ伸ばし、新たな強みを模索していきたいと思います。

7月からの下半期に向けて、6月は準備していきたいと思います。

やった方がいいと思う事はすぐやる。

そして結果も求めたいと思います。

それは仕事だけではなくプライベートに関しても。


プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」