FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2014/04/30(水)21:38
最近子供の中で、流行り目なるものが流行っています。

流行性結膜炎というらしいのですが、先週は3号がかかっていました。

これにかかると学校感染症という事で医師がいいというまで学校を休まなくてはいけません。

実際3号も1週間休みました。

そうするうちに愛妻にも移ってしまいました。

感染力が強く、お風呂も最後に入り、子供たちと一緒に入ることも出来ません。

タオルも分けて使いなさいという指導があっています。

昔からこんな病気があったんでしょうか???

こんなんで学校休んだ記憶はありません。

なんかいろんな病気が出てきて、薬を使うようになっているんじゃないかなんて疑ってしまいます。

そんな病気に負けないような心と体で5月に突入したいと思います。
スポンサーサイト



2014/04/29(火)18:35
4月も明日で終わりです。

世間はGWに入っているところもあるようですが、私はまだまだです。

金曜日まではがっつり仕事が入っています。

頑張りましょう。

昨日ブログ経由で工場内間仕切りビニールカーテンのお見積り依頼を頂きましたので現調へ。

工場の管理部屋のエアコン稼働を良くする為の間仕切りでした。


W2700×H2700と写真とはだいぶ大きさ違いますが、下記のような感じです。
IMG_3258.jpg
tanaka-end2低


今回も食品工場という事でオレンジの防虫用を使用するお見積りです。

これから暑くなってきて、エアコン使用が増えてくると思います。

廉価で効果の高い間仕切りビニールカーテンのご検討を!

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/28(月)20:41
安倍政権になってあまり閣僚の辞任がありません。

民主党政権では次々と失言や不適格等で辞任要求が国会で行われていました。

実際辞任も頻繁でした。

それほど仮免許だったことは否めないのですが、マスコミの扱いも違うような気がします。

これが事実だとするとこれはこれで問題です。

必要以上の質問や言葉尻をとるような追及は見ていておかしな事です。

先日の小保方さんもそうです。

創造的な発想は産まれない環境です。

閣僚の辞任なんてあってはならいのですが、情報操作がもしあるとすれば危険なのかも。

第一次の時安倍さんが唱えていた”美しい国日本”これをいまでこそ言って欲しいですね。

なんで最近言わなくなったのでしょうか??????

誇れるべき日本。

本日から宗像グローバルアリーナで開催されているサニックスワールドユース大会

日本の高校生頑張っています。

先日選抜大会で優勝した地元東福岡高校がイングランドのチームを15対7で撃破!

初めての優勝に向けていいスタート。

東福岡の監督・コーチは高校時代対戦したチームの旧友。

そして高校時代のキャプテンの息子S汰もレギュラーで出場。

頑張れ東福岡。

期間中是非応援に行きたいと思います。

世界一になってくれーーーーーーーー


2014/04/27(日)17:55
来週の月曜日5月5日。

私が子供頃通っていたラグビーチームの40周年記念事業が執り行われます。

先週同級生から電話がかかってきて、OB集めて試合するから来てと。

ラグビー現役から離れて2年以上経ち、ほとんど運動はしていません。

これはやばいと思い、本日所属していたチームの練習に参加。

6人しかいませんでしたが、一緒に練習をさせてもらいました。

もちろんばてばてです。

体もすでにあちこち痛い。

2日後位はもっと痛いでしょう。

5日果たしてゲームできるのでしょうか???????

恐ろしくなってきました。
2014/04/26(土)17:19
今日は取引先と一緒に中山の藤見て会食でした。

一番いいときです。



家族での招待でした。

天気も良く素晴らしい藤見会でした。

その後船小屋温泉で足湯。

2号の足です。

そして温泉。

リフレッシュできました。
2014/04/25(金)22:25
オリジナルラグビータックルバッグ完成しました。




殺身為仁。

2014/04/24(木)20:34
最近保育園でははやり目なる病気が流行っています。

ウィルス性結膜炎だそうです。

3号が先週末からかかってしまいました。

これにかかると治るまで保育園を休まなくてはいけません。

せっかく少し保育園に慣れてきたところですがまた振り出しに戻るです。

来週から行けそうですがまたゴールデンウィーク。

しばらくお別れは泣きそうです。

さて仕事です。

先日ご注文頂いたラグビータックルバック張替です。

こんな感じのイメージです。

fc2blog_20140421163126eca.jpg


文字入れです。



スプレーをして色を入れます。

剥がしてみるまで分かりませんがうまくいくといいです。

出来上がりましたらまたアップします。

来週の記念事業でお披露目のようです。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

2014/04/23(水)18:29
最近は天気も良く気持ちいい日が続きます。

まさにゴルフ日和です。

昨日河川敷のゴルフ場から、ホール待機場のテント張替および新規のお見積り依頼を頂きました。


こちらは張替で、今度は青/白へ。


こちらと同じ商品を新規でお見積り依頼頂きました。


最近はゲリラ豪雨・日差しの強い日等がありテントが必需品となっているようです。

こんな天気のいい平日にゴルフでもしたいですね。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/22(火)18:25
PCの調子が悪くパソコン屋さんへ。

OSのリカバリーを薦められました。



パソコン屋さんだと6000円。

自分でやる事に。

また0からです。
2014/04/21(月)16:38
1月は行ってしまう。
2月は逃げてしまう。
3月は去ってしまう。
と言いますが、4月もあと10日となってしまいました。

結局時が進むのは早い。

なんでもどんどん先に進み、時間の進みに負けないようにやるしかないようです。

昨年オリジナルのラグビータックルバッグの納品させて頂いた方からのご紹介で、高校の周年事業にOBから寄付したいのでタックルバッグを作って欲しいとご依頼を受けました。


しかし、使用するのは来週火曜日。

連絡がうまく行っていなくて、先週末にご発注頂きました。

中に入れるウレタンは間に合いませんので既製品を納品頂き、外側だけの製作となりました。

データを確認し製作です。



なんとか間に合うように製作し、周年事業で喜んで頂けるようにしたいと思います。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/20(日)14:55
1日で高熱から復活した2号は朝からハイテンションです。

体力が有り余ってる感じなので電車てで博多へ。

阪急でやってる北海道物産展へ。


海鮮弁当を二人で分けて頂きました。

その後ポケモンセンターに寄り帰ろうとすると、外にドラえもんがいっぱい。


一緒にパチリ。
その横ではバラ祭り。

おしゃれなテントありました。

こんな使い方あるんですね、


電車を待ってるとゆふいんの森号。

ここでもパチリ。

二人でまったり楽しみました。
2014/04/19(土)10:12
新しい事が始まるこの季節、子供達は色んな病気をもらってきます。

先週は1号と3号が嘔吐下痢。

今朝は2号がダウン。

9度熱を出しお腹が痛いと。

今病院ですが、かなりの混雑。

まだまだかかりそうです。

先日サッシ屋さんからのご依頼で一般住宅の窓廻りの現調へ。

ブラインドで話は進んでいましたが、うち位の小さなお子さんが二人いらっしゃるという事でブラインドはおもちゃになると再検討。



取付位置が段差でしかも窓が3分割なのでなかなか難しいですね。


カーテンが無難かもしれません。
2014/04/18(金)09:51
韓国の観光船事故。

修学旅行生を乗せ沈没。

親はどんな気持ちでいるかと思うと心が痛みます。

早く助け出してほしいですね。

しかし船長がまず先に逃げ出し、逃げ出した船員の話によると、通路は迷路のようになっており脱出は困難だと証言していました。

船長が職務を全うしなかった事は万死に値するでしょう。

何よりも早く救出を。

さて私は仕事です。

最近天気も良かったのですが、昨晩から雨という事で、午前中のうちに野菜のカット工場の倉庫ビニール間仕切りカーテンの取り付けに。

工務店さんが鉄骨を建てられていて、そこにレールとあおり止めワイヤーを設置し、カーテンを取り付けます。


施工前
fc2blog_2014041520464045d.jpg
fc2blog_20140415204631fbd.jpg

施工後



1方が建物という事で3方の取り付けとなります。

これで冬場なんかは暖かく作業ができるでしょう。

雨も上がり明日は天気のようですがまた日曜日は雨です。

変わりやすいのが春の天気。

日曜日が雨なのは子供達のストレスが溜まりますね。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/17(木)18:34
最近天気も良く、紫外線もだんだん強くなってきました。

いよいよ日除けが必要となってきました。

日除けにはテントが最適です。

出し入れができるオーニングテントはとても使い勝手のいいテントです。

今回現在ついているオーニングテントが故障したので再設置の見積もりを工務店さんより頂きました。

このオーニングテントは日除けというよりはサイン的要素が強いのですが色んな使い道があります。



今は閉じている状態ですが、1m程出ます。

建物に立体感が出てものすごく感じが変わります。

またちょっとした雨除けにもなります。


他にもこんな感じで付いています。
写真 12-07-10 9 58 21
写真 12-08-27 11 12 42

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/16(水)19:49
今年に入りなんだか忙しく、そして愛妻も仕事復帰となり、子供の世話も増え、あーーーーーという間に4月も半ばになりました。

バタバタでゴールデンウィークの予定なんって全く予定していません。

愛妻も仕事復帰で頭がいっぱいでそこまで気が回らないようです。

私もまだまだ忙しい日々が続きそうです。

子供達に お・も・て・な・し しないといけませんね。

先日還暦祝いラグビーボールを製作しましたが、それに味を占めて、もしかして普段使用するボールにも名入れできるのではと思い、母校の恩師にお願いして新球に名入れさせてもらいました。



テント用のカッティングシートを張り付けアイロンで圧着。


本日学校に持っていき使用してもらう事となりました。

さてどうでしょう。

ラグビーボールでできれば色んなスポーツのボールにも対応できるのではと思います。

番号付きだったりOBの広告入りボールなんかで現役に寄付なんかもできるのでは。。。。

まずは現役にしっかり使ってもらいましょう。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/15(火)20:58
今日もいい天気でした。

公園で寝そべりた気持ちですが仕事です。

明後日取り付けに行く間仕切りビニールカーテンの現場を見に行きました。

鉄骨の図面を工務店さんからいただいていたのでそれで製作し取付をするつもりでしたが、少し心配になり現調へ。

すると思っていたのと違う部分がありました。

やはり現場に行かないとわかりませんね。



この3方にビニールカーテンを取り付けます。

全部で4か所です。

簡易倉庫になるみたいです。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/14(月)20:33
昨日の雨はなんだったんでしょう。

今日は打って変わっていい天気です。

そして今週末も雨予報です。

週末は最近ずっと天気が悪く子供達もストレスが溜まってしまいます。

私も昨日は1日中7人制ラグビーの運営だったもので、体も冷えまくりました。

GW位はしっかり晴れて欲しいですね。

昨日の7人制大会高校生の部の担当でした。

以前コンタクトバッグを納品させて頂いた学校も出場していました。

コンタクトバッグも活躍していて先生に使用感を尋ねると順調に使って頂いているみたいですが、貴重なご意見も頂きました。

次の製作に改良して取り込みたいと思います。

そこで今回はコンタクトバッグ特集。

IMG_5049.jpg
IMG_5041.jpg
写真 12-06-14 18 02 33
写真 12-06-14 10 46 09
明善コンタクトバッグ

輝翔館高校様コンタクトバッグ
輝翔館高校様コンタクトバッグ2
輝翔館高校様コンタクトバッグ3

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/13(日)15:37
昨晩から雨雨雨。

雨でもラグビーはあります。

今日は南部地区7人制ラグビーの大会です。

私は運営側で高校生の部。

グランドは母校のグランドでした。

以前納品させて頂いたオリジナルタッチフラッグも立つ中雨は止みませんが高校生も元気にがんばっています。


無事終わりましたが寒かった。

みなさんお疲れ様でした。
2014/04/12(土)13:45
明日は雨予報。

南部地区の7人制ラグビー大会が予定されております。

どうなる事でしょう。

また久留米の中心地区では明治通りが通行止めとなります。

旧六角堂の工事現場から不発弾が発見され明日処理されるようです。



久留米にお越しの方はご注意ください。
2014/04/11(金)19:32
数年前に甲子園を沸かせた二人。

斉藤祐樹と田中将大。

甲子園の結果は再試合で斉藤祐樹が最後田中を三振にとって優勝したように記憶します。

斉藤は大学卒業後プロへ。田中は高校卒業後プロへ。

そして現在。

斉藤は2軍。

田中はメジャー。

今の結果だけでは言えません。

将来大学に行ったことが役に立つかも知れませんし、田中もメジャーで潰れるかもしれません。

しかし、環境が人を進化させることは間違いありません。

人間ある程度追い込まれて、競争の中で生きて行くことで進化を産むのです。

安定から進化は産まれないと痛感させられます。

私も初めての事に挑戦です。

当店の工場長クリリンからの依頼で、母校でお世話になった方の還暦祝いにラグビーボールのプレゼントをするので名入れをして欲しいとの事です。

まずはボールをパチリ。
IMG_5796.jpg

文字を合成して確認。
IMG_5798.jpg

修正をしてカッティングシートを貼ります。
IMG_5802.jpg

今回はテント用のシートを貼って、アイロンで押さえてみました。

色んな方法を試しましたが今回は装飾用という事でこの方法をとりました。

実際に練習等で使用するボールには別の方法の方がいいのかもしれません。

今度は色んな競技のボールにも挑戦したいと思います。

卒業記念・送別品・各種お祝いにいいでしょう。

何事もチャレンジです。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/10(木)19:54
春はとても季節がよく、色んな事をするには最適なシーズンです。

イベント等も多数行われます。

先日お電話でお問い合わせを頂いた、ある施設にかんたんテントを納品に行ってきました。

今までは通常の野外テントを使用されていたり、地域から借りたりされていたようですが、今回新しくされるという事でご購入のご相談を頂きました。

少ない人数で設置が出来るかんたんテントをお奨め致しました。



納品後試しに設置。

皆様初めてだったようで、あまりの簡単さに「これいいね」とご評価頂きました。

20kgのウェイトも納品させて頂きましたの風対策もばっちりです。

20日にイベントがあるという事で、ここで初披露となります。

かんたんテントは、保育園、幼稚園、施設等でのイベントには最適ですよ。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/09(水)19:40
先日より調子を悪くしていた1号。

まだおなかの調子が良くありませんがなんとか学校へ行きました。

すると私に移りました。

朝からのお腹の調子がよくありません。

少し熱もあり、だるい1日でしたが夕方になるとなんとか復活してきました。

そんな調子の中、先日ご注文に頂いたトラックシートを納品に行きました。

前回はこの巾より70cm程大きく、かなり持て余していたそうですので、今回はちょうどいい寸法での製作ご依頼です。

まずは荷物を置かないとき。

少しあまりますが全然問題ないと言われました。



そして荷物を積んだ状態。


こちらもばっちりとお客さんからOK頂きました。

そしてお客さんからもこれから手間が省けてうれしいと言って頂き、ありがたいお言葉です。

こちらの会社は父の代からお世話になっている会社です。

ありがたい限りです。

梅雨時期をこのシートで乗り越えてください。

<仕様>
生地 エステル4号ライトグリーン使用
W3800×L5700


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/08(火)13:29
昨晩1号と2号と床に就こうとした時電話が鳴りました。

相手は中高の同級生で、高校時代は一緒にラグビーをし、当時のキャプテンだったT君です。

弾んだ声で、S汰(息子)達優勝したよ。

S汰は福岡の超有名ラグビー校の3年生で、スクラムハーフとして出場しています。

私も産まれた時から知っている少年です。

なんと選抜大会で全国優勝しました。

ほとんどの試合で先発出場したそうです。

あの〇き虫S汰が。。。。。

今後偉そうにラグビーについて言えなくなりました。

201404080001_000.jpg

T君、S汰おめでとう。

次は花園制覇!
2014/04/07(月)19:26
小学校は本日から新学期。

1号も今日から2年生のはずでした。

しかし、昨日復活したはずが、朝になるとおなかは痛い、体はきつい、熱はあるで結局出足をくじいた形となり、欠席。

新学期早々皆勤賞敢え無く終了。。。。。。

学校の先生からお電話も頂き、明日持っていくものを教えて頂きました。

その中に雑巾がありました。

という事で雑巾製作。



雑巾製作は私の役目。

5分で完成。

明日こそは元気に登校できそうです。

そして明日は愛妻の職場復帰の日。

5時起き生活が始まります。

体を朝方に変えていきます。
2014/04/06(日)19:39
今日はいい天気です。

明後日から職場復帰する愛妻を癒す計画でしたが1号が体調崩してキャンセル。

しかし2号は元気。

高良山の山頂へ行きました。


実は私も初めて。

天気も良く気持ちよかったですね。


明日から小学校が始まる1号の為にばーちゃんがスシローに連れていってくれました。

しかし多い。

でも回転が良く30分位で入店。

1号も復活。

明日から頑張りましょう。
2014/04/05(土)20:33
本日は雨です。

桜もこれで散ってしまうでしょう。

花散らしの雨と言います。

また気温も下がっております。

花冷えともいいます。

昔も今も変わらない事ですね。

しかし世界では桜の花を咲かせ、私たちを熱くしてくれた若者達がいました。


コスタリカでは女子サッカーU17。リトルなでしこ。

なんと全勝で世界一。しかも失点1.
E383AAE38388E383ABE381AAE381A7E38197E38193E584AAE58B9D.jpg
素晴らしい。

カナダではヤンキース田中将大が初先発。
news2166609_6.jpg
1、2回こそ打たれましたが、3回以降はぴしゃり。

イチロウも大活躍でおっちゃんも頑張っています。

この花は散らして欲しくありませんね。


2014/04/04(金)19:54
韓国や中国で日本の戦争責任について声高に伝えられています。

色んな意見もあると思います。

なんとも言えません。

しかし、二度と子供たちを戦争に巻き込まないようにしないといけません。

殺戮からはなにも生まれません。ただただ失うだけです。

現在久留米で大型の建設工事が行われています。

(仮)久留米シティープラザの建設です。

井筒屋跡地と六角堂跡地に。

そこで不発弾が見つかったみたいです。

久留米シティープラザ建設で不発弾見つかる

太平洋戦争から約70年。

まだまだ爪痕が残っています。



野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/03(木)21:55
消費税増税となって3日。

まだ慣れません。

相変わらず5%で計算してしまいます。

3月31日にした増税対策がいくつかあります。

ガソリンを31日に入れる。

焼酎を買いだめする。

これ位ですね。

我ながらちっちゃい。。。。。。

増税前にご注文頂いたテントを先日納品致しました。

このテントが2台並びます。

fc2blog_201403241947015fb.jpg

既製品は下記のような感じですが、雨が降ると水が溜まり大変だという事で2台つなげたテント製作ご依頼を頂いておりました。
fc2blog_20140106180227def.jpg


天幕です。


サイドは透明糸入りで製作しております。

来年の正月にお目見えするそうです。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/04/02(水)21:36
今日佐川の運ちゃんと話をしました。

まだまだ荷物をさばききれないそうです。

景気が良くなって物流が忙しくなることはいいことなんですが、これが一時的でないことを願います。

しかし消費税増税面倒臭い。

当店はまだまだ手書きの納品書です。

いつもの癖で消費税を5%で計算してしまいます。

電卓を押す指が勝手に5を押してしまっています。

しばらくは気を付けないと失敗しそうです。

運送屋さんと同じく私もなんとなくバタバタしております。

仕事を一旦中断し、本日近くの公園で行わているさくら祭りに1号と2号を連れて行ってきました。



この会の主催は久留米の夜の街文化街の方々が主催でやっているため、子供達には少し刺激の強いお祭りでしたが、楽しんでいました。

桜の前での太鼓やパフォーマンス。

天気も良くいいイベントだと思います。

楽しい夜の散歩でした。

戻ってまた仕事なのが、、、、、、、
2014/04/01(火)21:28
本日4月1日。

新年度が始まりました。

そして消費税も増税。

3月末はこの影響もあり、荷物は届かない等バタバタしておりました。

少し落ち着くかと思いましたが、まだバタバタが止まりません。

そしていつの間にか印紙税も改正されていました。

今まで3万円以上には200円の印紙貼付が必要でした。

しかし今日から5万円以上で良くなったようです。

印紙税改正

元々印紙って必要なの????って思いますが。。。。。

海外にも印紙ってあるのでしょうか?????

なんかよくわからないまま税金を取られているような気がします。

なんにせよ4月はスタートの日です。

3号も今日から保育園です。

朝私が送りました。

機嫌よく遊んでいたので、こそーーと帰りました。

後で先生に聞くと、私がいないことに気付いた3号は1日中泣いていたようです。

明日も私が送る役目です。

さよならできるのでしょうか。。。


プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」