FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2014/03/31(月)21:42
3月も終わりました。

3月31日の月曜日。

昨日一昨日と土日で、今日1日で終わらせなくてはならいことが山積みでした。

朝から晩まで飛び回っていました。

頭と体がどうにかなりそうでしたが、なんとか予定をこなすことができ一安心です。

荷物も物流の過多により遅れ気味で、予定が狂ってしまいます。

そんな年度末の日曜日の昨日は3号の保育園入園式でした。

1歳になったばかりですが明日から保育園です。

1週間後には愛妻も仕事復帰でまた新しい生活が始まります。


入園式では年長さんの2号達が歌のプレゼントをしてくれました。

2号も少しお兄ちゃんらしくなってきました。

3号はまだ歩く事はできませんがハイハイで動き回り、こんな段差も降りれるようになりました。



3人兄弟の中で一番早い時期からの登園ですが、たくましく育ってくれるでしょう。

子供の成長が今は一番の楽しみです。
スポンサーサイト



2014/03/30(日)08:00
先日母校小中学校バス停のテントを張替させて頂きました。


錆びだらけで、テントもいつ破れてもおかしくない状況でした。
IMG_5334.jpg
IMG_5331.jpg

塗装しテント張って完成。
風で少し傾いています。
IMG_5727.jpg

私が小学校の頃からありました。
IMG_5730.jpg

また10年以上頑張ってくれるでしょう。
IMG_5728.jpg

気持ちよく新学期を迎えられますね。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/29(土)21:41
13連勤が終わり先輩と一杯、



うまい。
2014/03/28(金)20:25
今週はほんとに忙しい1週間でした。

色んな事を考える余裕もなく、子供達とは顔を合わせる時間はあっても遊んでやったり本を読んだりしてやることも出来ず、申し訳なかったです。

明日明後日が雨で、花見も出来そうにないので、今晩家族と行くことを目標にがんばりました。

なんとか一段落していざ花見へ。



家族5人で近くの公園へ。

久々の家族団欒とさくら。

最高でした。

ワイン1本空けてしまいました。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/27(木)23:47
増税前で色んな所が忙しいようです。

いうも大阪から送られてくる荷物は次の日に着きます。

しかし、昨日頼んだ商品が届きません。

月曜日に大阪に頼んだ商品がようやく今日着ました。

運送屋さんに聞くと、荷物が入ってこないと。

そして本日福岡市内に送る荷物が明日着く保証が出来ないと運送屋さん。

物流が動いていいるのはいいことです。

前もって動きたいと思います。

本日はトラックシート関係が多い1日でした。

月初にご注文頂いたトラックシートを4枚納品後、昨日お電話頂いたお客様へ見積の現調。



少し大きいので小さく作って欲しいとのご依頼です。

こちらは父の代からお世話になっているお客様です。

ありがとうございました。

いつの間にか3月もほぼほぼ終了です。

残り少ない3月元気を出していきたいと思います。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/26(水)23:18
先日ニュースでイベント途中にテントが飛んでけが人が出たと報道されていました。

暴風警報注意報等はなく、つむじ風のようなものがテントを飛ばしたそうです。

イベント用のテントはあくまで仮設で、強い風には対応しておりません。

テントがパラシュートのような役目を果たし、軽々と持ち上げてしまいます。

000000095.jpg

おもりで対応できるかどうかはわかりませんが、最善の対応をしておられた方がいいと思います。
ダウンロード

本体自体結構重量があり大丈夫だろうと思われるかもしれませんが、自然の力は想像以上です。

20kgの重りを各脚に付ければ2間×3間で120kgの重さとなります。

全体の重さも足すと200kg近くなりますので是非ご対応を。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/25(火)20:58
昨日の天気予報が午後から雨でした。

今日は朝からバス停テントの撤去及びフレーム塗装工事が入っていました。

塗装があるため天気が心配でした。

撤去前。
IMG_5334_20140325205114851.jpg
IMG_5331_20140325205113783.jpg
錆びて、何か所かフレームがおれています。

まずは撤去です。

裸にしたおあとは錆止めを塗ります。

ここで小雨が降ってきたのでブルーシートで屋根を作って塗装継続。

屋根を作ると雨が止んだので、なんとか作業続行。


破損部分を溶接した部分も塗装です。


塗装が終わるまで雨は強くならずなんとか本日の作業終了。


綺麗になりました。

数日おいてテントを張ります。

小中学校前のバス停の為春休み中の作業でした。

お蔭で乗降客も少なく順調に工事進みました。

春休み明け子供たちがびっくりする事でしょう。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/24(月)19:57
暖かくなってきました。

天気もいいのですが、空気がいまいちです。

しかも花粉も飛んでいます。

子供たちを外で遊ばせたり、花見をしたりと楽しい時期のはずなんですが。

先日近所の神社からご注文頂いていたテントの現調へ行きました。

既製品のベンチテントを二つつなげて、その上に天幕と横幕を新たに製作します。



引きの写真で桜を入れてみました。


花見したくなりました。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/23(日)20:30
この3連休は天気に恵まれていい3連休だったことでしょう。

しかし私は3連勤。

今日も仕事で早朝より出かけていたため、1号のサッカーの試合を観ることはできませんでした。

愛妻からメールをもらいました。

最近キーパーに目覚めて、進んでキーパーのポジションへ行きます。

今回も1試合目はキーパーで出場。

みんなやりたがらないのでいいかもです。



一緒に練習したこともありますが、なかなか様になっていました。

1試合目は終了直前に1点入れられ負けたそうです。

背が小さいので上を狙われるとどうしても取れません。

スペースを詰めるしかありませんね。

がんばれ1号!
2014/03/22(土)18:53
先日当店がある問屋街の映像が某ローカルテレビで流れていたようで、店テレビに映っていたよと連絡を頂きました。

しかしこの時期は忙しくあまり店におりませんので私は映っていません。

連絡を頂いた方ありがとうございます。

今日は朝から合羽に名入れです。

250枚位ご注文頂いておりまして、今日一日で80枚は終わりました。




夕食を食べてもう40枚頑張りたいと思います。

明日も早くから仕事に出かけますので程ほどに。

腰と手が痛い。。。。。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

2014/03/21(金)18:44
今日から世の中は3連休。

私は3連勤。

働けることに感謝です。

昨日以前サインテントを取付をさせて頂いたお客様より連絡を頂きました。

デザイン関係の方をご紹介いただけるとの事です。

以前付けたサインテントを見てご紹介頂きました。

十門完成 003
十門完成 002
十門完成 001

来週お会いしてお打合せさせて頂きたいと思います。

ありがとうございました。

13連勤頑張りましょう。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/20(木)17:23
3月もあと10日となってしまいました。

4月で大きく変わるものとして消費税。

5%→8%となります。

基本的に消費税納税者同士ではさほど問題ではありませんが、最終消費者には3%が重くのしかかってきます。

その中本日来年度予算が成立する模様です。

例年よりも早い成立です。

私達も税を取られるという感覚ではなく納めると思うような予算つくりをお願いしたいとものです。

世間は明日から3連休です。

が私は3日も仕事が入っています。

明日は固定テントの一時撤去と再設置です。
IMG_5502.jpg
神庭屋さんからのお仕事で、看板の張替をする際テントが邪魔になりできない。

足場を組むこともできますが費用が掛かります。

という事で一時撤去して看板張替後再取り付けとなります。

天気が良くなればいいのですが。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/19(水)19:40
昨日は県立高校の合格発表の日でした。

20数年前私もこの場にいました。

とても緊張して発表を待っていたように思います。

高校受験は初めて経験する壁です。

志望校に合格した人も、できなかった人もここで1歩階段を登っていきます。

その階段を登るスピードはこれからの生活で左右されます。

そして、数年後1号もこの壁に立ち向かう事でしょう。

その2年後に2号、その4年後に3号。

思い切ってぶつかって欲しいと思います。

そんなことを思わせてくれる1日でした。

楽しい高校生活を送ってください。

そして一生の友達を作ってください。

おめでとう!
2014/03/18(火)23:03
昨日はテント倉庫の現調見積もりへ。

IMG_5672.jpg

かなり込み合っていて難しい現場です。

御見積ご依頼ありがとうございます。
2014/03/17(月)20:00
昨日の保育園での2号の在園時代表挨拶。

一緒に登園するまではご機嫌でしたが、到着したらいつもと雰囲気が違うので、びびっていました。

隅っこに隠れて出てきません。

IMG_5660.jpg


なかなかご機嫌が直らないまま式は始まり、私は役員の為先生に2号を任せて参列しました。

いよいよ出番です。

笑顔で登場。

ご機嫌も直り無事終了。

いい経験をさせて頂きました。

その後は役員や来賓のかた、先生方と懇親会。

昼1時半~始まり、2次会、3次会と行き、帰宅は10時。

飲みましたね。

しかし先生方と色んな話もでき、役員の方々とも色んな話が出来て充実した1日でした。

次年度からは3号もお世話になります。

また宜しくお願い致します。

2014/03/16(日)08:37
今日は天気のいい日曜日です。

絶好の卒園式日和です。

2号の在園児代表の言葉が楽しみです。

昨日伺ったオーニング修理の現調の時に、見積もりの依頼を頂きました。

IMG_5657.jpg

オーニングの上のサインテント(緑)の張替見積もり依頼です。

今度は黄色に赤文字でのご依頼です。

どちらか旅行に行かれた時に見られたテントの配色を気に入られたそうです。

社長は80歳ですがお元気で常に頭にアンテナを立ててらっしゃる姿は勉強になります。

この日も消費税増税に対する価格表示等のお話をさせて頂きまたまた勉強になりました。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/15(土)20:56
卒業シーズンです。

母校ラグビー部も卒部式なるものがあっていました。

OBからはOB会への入会の証として、オリジナルネクタイをOB会会長から渡して頂きます。

明日は2号の保育園で卒園式です。

2号は年中さんですが、私は役員の為列席させて頂きます。

その2号は明日在園時代表の挨拶を女の子と二人で読むことになっています。
(本当は別の子が読むはずだったんですがやりたくないという理由から)

年小の運動会のかけっこでは、一人だけゴールせず退場門に走って行って、年中さんのお遊戯会では機嫌を損ね役を途中放棄。

何かとイベントでエピソードを作ってくれる2号。

楽しみではありますが、年長さんの卒園式。

無事に終了するといいのですが。

そんな2号土曜日の今日練習の為登園しました。

私は仕事です。

以前取り付けさせて頂いたオーニングテント

IMG_5657.jpg

IMG_5655.jpg
中車が引っかかり破れてきています。
IMG_5654.jpg
いったん外して調整しなおすしかなく後日調整ということとなりました。

後日対応となり申し訳ございません。

さー明日に向けて2号は寝てもらいましょう。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/14(金)23:28
深夜の地震かなり揺れました。

この地域はあまり自信がないので、震度3でも飛び起きました。

子供達は熟睡でしたが、震度6や7ってどれ位すごいんでしょうか。

改めていざという時の事を考えないといけないと感じました。

被害が少なくて良かったですが。

本日は看板屋さんからのお仕事で懸垂幕を製作しました。

まずは縫製。


ハトメを打ちます。



完成。


同じものを3枚つくり、看板屋さんが文字を入れ、建設会社さんの現場に安全の標語として掲示されます。

安全第一です。

天災は忘れたころにやってくる。

気を付けましょう。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/13(木)21:15
3月も中盤に差し掛かりました。

4月からは色んな事が変わります。

一番大きいのは消費税でしょう。

少し駆け込み需要もありますが、当店にとってはそれほど大きな動きはないような感じです。

消費税が上がるとどうなるんだろうという不安がありなかなか消費に回せていないのかもしれません。

あまり知られていないのが高速道路の割引率が少なくなることです。(ETC使用時)

4月からではないところもありますが、縮小へ向かうそうです。

民主党政権の時には高速道路無料化を公約にしていた位なんですが、自民党政権になり、徐々に元に戻すようです。

我々小市民零細企業にとっては大変ありがたい制度でした。

子供も3人いると電車で行くより車での移動が多くなり、休日なんかはよくこの制度を使っていました。

少なからず車での遠出も少なくなるでしょう。

こういった事を考えると4月は消費が冷え込むのは必至でしょう。

消費税が3%増えた事なんて関係ないような商品開発をしたいと思います。
2014/03/12(水)21:44
この時期は毎年確定申告に追われます。

ほぼほぼ仕上げて税理士さんに提出するため、かなりの労力を使います。

計上伝票数も3000件位あり、バランスシートもバッチリ作ります。

1円ずれるとどこかが大きくズレてる可能性がありますので1件1件チェックしていきます。


今年もなんとかメドが立ちバランスしました。

いつも提出期限の前日に税理士さんに持って行くので今年は期限の17日より何日か早い提出になりそうです。

しかし、寝不足です。

今朝も、朝3時に起きての作業でした。

結果は売上面では前年横ばいでしたが、新しい事にもチャレンジし変革の一年になりました。

今年も2ヶ月過ぎましたが、この変革を形にしていきたいと思います。

そういう意味で自分で決算し、内容を改めて見直すいい機会があって良かったと思います。
2014/03/11(火)19:46
3.11。

今日は3年前未曾有の大惨事、東日本大震災の日です。

2年前福島県いわき市を訪れました。

いわき市

その際、以前勤めていた上司の奥様と会い色々お話をさせて頂きました。
(上司は行方不明のまま死亡届を出されました)

お会いした時は避難された状態でしたが、先日元住まわれていた所に戻られたと聞き、少しほっとしました。

3年。

ようやく1歩前に進むことができたのでしょう。

今日市役所のサイレンが鳴りました。

ちょうど仕事から戻ってきた私も、北に向かって黙とうさせて頂きました。

遠い九州からではありますが、ご冥福をお祈りとすると共に、今後の復興を祈念致します。

私達は自分たちができる事をし、子供たちに伝えたいと思います。



2014/03/10(月)20:36
昨日の日曜日、ラグビー日本選手権の決勝が行われていました。

現在のラグビーは世界のトップの選手も所属し、以前のラグビーよりも数段世界に近づいたラグビーを展開しています。

南半球のスーパーラグビーでも活躍する選手も出てきています。

そして昨日の決勝は見ごたえのあるいいゲームでした。

仕事の合間に観ることができ興奮しました。

そんな日曜日の日経にラグビー日本代表ヘッドコーチのエディージョーンズと、イチロウなどを育てた元オリックス監督の権藤氏の対談が載っていました。

写真 2014-03-09 12 06 04

その中で気になるフレーズがいくつかありました。

日本は「ここにいたらこれをする」という教育が定着している。

遊び心が大切。

「二度考えるな」
仮にそれが正しくなくても他の人がサポートすれば正しい判断に変わる。

最後に「たとえ間違ったプランでも全員がそれを正しいプランにする。だからゲームで勝てる。」

これは色んな事に活用できるフレーズだと思います。

人生においても100%正解はない。

10%の道を進んだとしてもいくらでも修正は効きます。

一人では難しい事も、色んな人の力を借りて、100%近づけることができると思います。

まずはやってみることと改めて思った日曜日でした。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/09(日)19:05
今日は日曜日です。

最近忙しくて子供たちとなかなか遊べべなかったので遊ぼうと思いましたが、やっぱり仕事です。

朝から確定申告の準備をして、午後からはかんたんテントの文字貼り。

カッティングした熱転写シートを位置決めします。


アイロンをかけ仕上がり。


明日納品させて頂きます。

その後本日納品分を運送屋さんへ持ち込むついでに、別のお客さんへ納品。

今週が確定申告の山です。

夜しかできませんので、しばらく寝不足です。

サラリーマン時代の決算時期を毎年思い出します。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/08(土)21:07
昨晩は確定申告の準備で日付変わってしまいました。

そして夜は幼児発疹で機嫌が悪い3号を抱っこして、ほとんど寝てません。

しかし6時出発で玉名出張です。

思えば、5年前も寝ずに玉名出張でした。

2号が産まれたのが午前2時。

そのまま寝ずに出張でした。

2号も今日で5歳。

おめでとう。



家族みんなで誕生会しました。

2014/03/07(金)19:38
確定申告の期日3月17日。。。。

みなさん提出されましたか?

私はまだです。

そして3月は1年で一番忙しい月です。

明日も朝から玉名出張です。

しばらく眠れない日が続きます。

という事で今からがんばります。
2014/03/06(木)17:49
昨日のブログに3月は旅立ちの季節ですと書きましたが、一緒にラグビーをしていた後輩が4月から転勤で大阪へと旅立ちます。

昨晩はいつも飲んでいた仲間と一緒にプチ送別会を開催しました。

昔話、今の話、今後の話と色んな話が飛び交い楽しく送別会できたのではないでしょうか。

楽しすぎてまたまた飲みすぎました。

大阪に行っても頑張って欲しいですね。

彼の子供も3人男で、うちの子達とほぼ同い年で、よく遊んでいましたので、今度会うときには成長した姿をお互い見せることができるでしょう。

本日はテニスコートの防風ネットの見積へ行ってきました。
9243523090783.jpg
ぐるりと周囲に張り巡らされています。

周囲160m位あります。

世界大会とかも開かれる会場です。

少しの風でも影響があるのでしょう。

見積依頼ありがとうございました。

さて3月の1週目も明日は金曜日。

1日1日を大切にいきたいと思います。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/05(水)19:04
先日後輩から頼まれたTシャツプリント納品しました。

裏にはそれぞれの名前。


胸には2014。

卒業記念品らしいです。

3月は旅立ちの季節ですね。
2014/03/04(火)22:12
先日ネット経由でご連絡頂いた建築屋さんからポールカバー設置写真を送って頂きました。

納品場所が関西の為設置状況を確認したかったのでほんとにありがたい事です。

電柱

50mmのウレタンを中に入れ、テント生地(倉庫とかに使用される生地)でカバーを作り、固定
設置2

こちらは旗ポールです。
旗ポール
どう作っていいかかなり試行錯誤しました。

下に砂袋を取り付けています。
設置1
少しイメージとは違いましたが、収まったようで良かったです。

色も10色位から選ぶことができます。

お施主さんもご満足いただけたとメール頂きましてホットしました。

写真を送って頂きありがとうございました。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/03(月)20:57
今日は3月3日ひな祭り。

女の子がいないうちには関係ない日です。

よって仕事頑張ります。

朝から福岡の倉庫でテント屋根の打ち合わせへ。

お施主さんと打ち合わせ後消防署さんと打ち合わせ。

色んな事が勉強になりました。

お昼すぎていたので昼食。

長浜市場会館へ。


新鮮なお魚料理がリーズナブルで頂けます。

店の名前は忘れましたが、奮発して特上海鮮丼1260円→1050円を頂きました。


これだけ乗ってて1050円はかなりお得!

魚もうまいし、ウニは臭みもなく甘い。

大満足でした。

駐車場も60分無料なんでお奨めです。

今日はグルメブログでした。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2014/03/02(日)20:51
今日は家族で夕方から温泉へ。

良くいく吉野ヶ里温泉。


疲れた体に効きます。

夕食もここで食べられくつろげます。


さて3月が本格的に始まります。

明日からの英気を養えました。
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ |  Next
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」