昨日は午前中野外
テントの納品後、午後から福岡へ。
所属するボランティア団体の講習会です。
久々の福岡という事もあり、夜は小中の同級生A木とS尾とプチ同窓会。
A木は小学校3年生から一緒にラグビーをした仲間。
高校時代は敵チームで対戦。
S尾は高校も一緒でこの二人は現在同じ会社で働いています。
A木はW大でラグビーをし、現在九州支部のOB会の事務局をしています。
そんな彼から夏に製作依頼を頂いたラグビータックルバックの話をしました。
気合号

T大戦の前もこのタックルバックにガッツリ入ってくれていたと聞きうれしくなりました。
このタックルバックは中に竹とぼろ布を入れる私たちが中高時代によく入ったタックルバックの仕様です。
(現在はウレタン製の軽いのが主流)
全くのオリジナルで重さは50kgになったのではないでしょうか。
今年も作る機会があったらパワーアップしたものを製作させて頂きたいと思います。
3人で楽しく飲み、久々の電車帰宅。
途中記憶が。。。。。。
なんとか無事帰ることができ今日はすっきり仕事しています。
A木、S尾ありがとう!
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田