昨日から久留米は水の祭典期間に入りました。
3日は前夜祭、4日はパレード、5日は花火とイベント目白押しです。
本日我が家は義父義母の法事の為福岡へ行きます。
一足先に愛妻と3号は福岡入りをしていますので、1号・2号を連れて前夜祭へ行ってきました。
土曜夜市と重なりかなりの人手でした。
夜市も最終日なので希望するゲームをやらせてあげ、夕食は1号の希望のラーメン。
楽しい前夜祭でしたが今日は雨です。
パレードに影響がないといいのですが。
仕事の話です。
先日同級生から依頼を受けてある関東の大学ラグビー部にOBから寄贈するタックルバッグを作って欲しいと電話もらいました。
特殊な依頼です。
①最近のタックルバッグは軽すぎてパックをしないので昔の肩が痛くなるような仕様でして欲しい。
②径を500mm位にして欲しい。(少し大きめです)
③正面に「気合」の文字を入れて欲しい。
④相手チームの短パンをイメージして黒を入れて2段柄にして欲しい。
(高さ800位)
昔のタックルバッグは中に竹を入れ周りをボロ布でクッションにしていました。
肩がもげるくらい痛かったのを覚えています。
しかしこの大きさで作ると計算上80kgになり使い勝手が悪いので、中に密度の濃いウレタンを入れそのウレタンをくりぬき、竹を入れます。(ここは譲れません)
本体よりも少し径を小さく作り、隙間にボロ布を入れて重さを出します。
計算上は30kg~40kgになる予定ですがやってみないと分かりません。
とりあえず「気合」の文字を別の生地にプリントして大きさを確かめます。

OKを頂きましたので、来週本プリントしてラグビー合宿の聖地菅平へ送ります。
菅平で見かけるかもしれませんよ。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田