先日愛車ステップワゴンのオイル交換にある大手自動車部品店に行った時の事です。
昨年の9月に新車から初めての車検を受けて、次のオイル交換でした。
点検は必要ありませんと言っていましたがご丁寧にバッテリーチェッカーだけしてくれていました。
放送で呼び出されて点検場へ。
「バッテリーが低下しています。今寒いので交換したほうがいいかと思います。いつとまるかもしれませんので」
「長く乗られるのであればこちらがお薦めですね」
と奨められたのは4万円位するバッテリー。
しかしステップは半年前に車検を通したばかりでもちろんバッテリーもチェックしてもらっています。
しかも新車購入です。
まー様子見ようと思い今回は交換しませんでしたが心配でしたので後輩の自動車屋さんへチェックしてもらい、もし交換ならこちらで変えてもらおうと思っていました。
チェックしてもらったら
「私なら交換はすすめないでしょう。次の車検までとはいいませんが1年位は充分に持つのではないかと思いますよ」
前述の自動車屋さんでは今にも止まるような事を言われましたが交換しなくて正解です。
これが2月の初め頃だったでしょうか。
1ヶ月経った今まで一度もエンジンがかからなかったことはないし、危ない感じもありません。
自動車の事に関しては私はズブの素人です。
こんな人が山ほどいるでしょう。
お客様を向いて仕事をしないで売上利益ばかり求めていると大事なものを失うと私もこの件を通して痛感しました。
私も初心に帰り襟を正していきたいと思います。
以前卒業記念用の野外テントを納品させて頂いた中学校から看板の見積依頼を頂きました。
卒業証書授与式と入学式の看板を両面で作りたいのでとのご依頼です。

あまり重くないほうがいいということでしたのでまずは木枠+ビニール下地で見積いたしました。
今度は耐久性を求めて木枠+アルミ複合板での御見積依頼を再度頂きました。
入学式が4月の初旬です。
来週早々に再見積提出させて頂きます。
ありがとうございました。
花粉症が落ち着いたら次は喉が痛くなりました。
ちょっと風邪引いたみたいです。
気温差の激しい季節となっておりますので皆様もご自愛下さい。
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田