昨日のブログの中での大相撲取り組み違いましたね。
琴奨菊は把瑠都と白鵬は日馬富士でした。
結局琴奨菊は負けてしまい、白鵬の優勝となりました。
しかし琴奨菊は大関昇進、魁皇引退後また福岡相撲が盛り上がってくれるでしょう。
1号は録画してまで相撲観ています。
さて昨日は3連休の最終日。
どうにか休みが取れたかと思いましたが、朝8時に先日
野外テントを納品させて頂いたお客様より電話がありました。
「サイズが合わないよ」
慌てて車を飛ばしてお客様の所へ。
3束のフレームがあるのですが、1束違う所の束がきています。
商品はメーカーから直送しており、配達の際運送屋さんが降ろし間違えたようです。
今回は試しに広げただけの様で助かりましたが、ご迷惑をお掛けしました。
本日原因究明と、対応させて頂きます。
本当に申し訳ございませんでした。
10時位には戻りようやく家族サービスの始まりです。
昨日は南方面へ。
大牟田の諏訪公園へ。
ここは湾岸道路の降り口すぐにあるので便利です。

1号も2号も小川に入りびちょびちょです。

お楽しみのお弁当です。

しばらく遊んで近くの大牟田動物園へ。
ベンガルタイガーやカメ、象、キリンと一通りの動物が楽しめます。



帰りに同じ敷地にある遊園地にちょこっとより観覧車とメリーゴーランドに乗ります。

愛妻も楽しそうです。

私も何十年ぶりかにメリーゴーランド乗りました。
疲れた体を癒しに平山温泉へ。
近いかと思いましたが結構遠く40分位掛かったでしょうか。
しかしこちらは350円で入れ、お湯もよく愛妻が「またきれいになっちゃった」と大喜びでしたので、運転した甲斐がありました。
夕飯はよしかっちゃんの店てうち庵でうどん。
あまりの忙しさに声を掛けることすら出来ませんでした。
すごい忙しさでした。
疲れましたが、子供たちも愛妻も喜んでくれたので充実した休日でした。
あっそういえば所属していたラグビーチームりんどうクラブのAリーグの公式戦が昨日から始まったようです。
なんとか勝利でよかったですね。
次戦は保育園や幼稚園の運動会が多く参加選手が少ないようですが、それでも勝つことが大事です。
テリーまんに掛かっていますよ。
がんばって!
さー月曜日。しっかり仕事がんばりましょう!
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・
間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田