震災のニュースで一杯でリビア情勢を忘れていました。
欧米が空爆をしています。
混沌としているリビア情勢、原油価格は上昇の一途です。
アラブ情勢の安定は日本復活よりも難しいでしょう。
私は目の前の事です。
連休明けの昨日は忙しい一日となりました。
朝から2号を病院に連れて行き、インフルエンザでもなくただの風邪と分かりホットし、甘木→大刀洗→
久留米→柳川→大牟田→高田町→瀬高と飛び回っていました。
大刀洗ではシャンパンの会社へ。
先日注文を受けているトラックにつけるマグネットの納品とビニール
間仕切りの見積です。

マグネットにカッティング文字を貼り付けます。
電気を使うところに雨よけのビニール
間仕切りカーテンの見積依頼を頂きました。
こちらは300mmの巾の厚み2mmか3mmのビニールを重ねて取り付ける予定です。

こちらは2枚のビニールを一部重ねて使います。

シャンパン見積依頼ありがとう。
転勤祝いに安くしとくよ。
今日は
卒業記念用の
野外テント納品です。
各部材に学校のシールを貼り付けます。
学校は地域の皆さんに貸し出すことが多くたまにほかのとこと混ざってしまうようです。
分別するために学校名のシールを張りつけるそうです。
カッティングした文字を、ぺタックスという強力補修用テープに貼り付けます。

部材が1セット16個、2セットで32箇所もあるので大変です。
今日は、トラック幌新規製作の打ち合わせと工場内ビニール
間仕切りカーテンの打ち合わせがあります。
年度末最後の1週間ラストスパートでがんばりたいと思います。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切
カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田