上海モーターショーが20日開幕しました。
東京モーターショーには出展を見合わせたアメリカビッグ3も含めて1500社の自動車関連企業が出展し、今後のターゲット中国市場シェア拡大にしのぎを削っていました。
今トヨタのレクサスが売れているそうです。700万円位です。
そして、農村部では小型車が人気で売れているそうです。
価格は60万円位、。中国国産車。
私が5から6年前中国に行ったときには、ボルボ・ホンダ・ベンツって感じでした。
トヨタ・日産はには出遅れホンダが強いって感じでしたが、やはりトヨタ。
まだまだ未知数の中国市場を攻めることが今後の自動車産業の鍵なのでしょう。
しかし、14億の人口(まだまだ登録できていない人もいるので20億位かも)の手に車が渡るとどうなるんでしょう。
以前日本が悩んだ排ガス公害なんて比ではないんでしょうね。
環境も含めて日本が先導して欲しいものです。
昨日は、朝から大川のお客さんに野外テントの納入に行きました。
2張りご購入ありがとうございました。
週末ので
カントリーフェアーで使用されるそうです。
その後、今日もがんばります合羽へのネーム貼り付けのシートを頂きに柳川の刺繍屋さんへ。
突然行った為最後の仕上げが終わっていませんでした。
社長・奥様すみません。
今度はブログで予告して行きます。
バタバタとやっていただき170枚頂きました。
今日頑張りますのでまたよろしくお願いします。
飲みのブログばかりのお叱りを受けましたので、仕事の話を・・・・
その後昼食を取り

たためーるくんの補修へ。
紐が切れていました。ひ弱な紐を使っていたので、すぐ切れます。
メーカーにやかましく言わんと。
40箇所ほど頑丈な紐に代えました。
その後、八女のお客さんへ。
なんか無駄な動きをしてしまい、結局戻ったのは6時。
もっと計画性をもたないとと反省の1日でした。
※中国のお陰で、宮田のレクサス工場は復活したみたいですよ。
雨合羽・レインコート・食品用前掛け 卸・小売 鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
担当 鶴田