FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2019/05/08(水)05:15
自分自身連休という感覚はなくあっという間に終了したGW。

違和感なく仕事に復帰できました。

5月病といわれますが今年はひどい人も多いのではないかと思います。

さて連休前の仕事でした。

ホテルの廊下の壁の柱部分のリアテックシート張りです。

長さ25mある廊下の木の部分にサンゲツリアテックを貼ります。


IMG_5051.jpg
IMG_5053.jpg

10mm程厚みが在る為、剥がれやすいのでその部分にプライマーを塗って接着効果を上げます。

3人で1日で終わる予定でしたが、夜10時までかかり終わりませんでした。

細かい部分も多く、次の日も午前中までかかりなかなか大変な作業でした。
IMG_5140.jpg
IMG_5141.jpg

真ん中部分はクロス屋さんのお仕事です。

完成写真は撮れませんでしたがコロッとイメージが変わりました。

使用シート サンゲツ リアテック


通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



2019/04/10(水)05:08
新札が発行されるというニュースが流れました。

20年ぶりだそうです。

5年後だそうですが現在キャッシュレス化を進めている中、どんな時代になっているのでしょうか。

想像できませんね。

5年後も生き残れるよう日々頑張りたいと思います。

先日建築屋さんからの依頼でホテルの通路の壁部分のふちをダイノックシートで貼る見積依頼を受けました。

以前系列のホテルのベッド背もたれを張替えました。

ホテルベッド背もたれ張替え

同じ生地での張替えです。

25m位あります。


3人で1日がかりになるでしょう。

ご依頼ありがとうございました。

本日の3号の入学式は雨です。。。。。

雨合羽を扱ってる当店は忙しくなりそうです。

通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」