FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2015/10/27(火)19:12
昨日久留米六角堂の新築工事の横を通りました。

もうだいぶ出来上がってきました。

こちらにはテントが張っており、屋外イベント風な感じで楽しめます。



開放的な感じで出来上がりが楽しみですが、ここでのイベントは少し狭いような気がします。

先日の酒フェスタも相当な人が詰めかけていました。
スポンサーサイト



2015/08/06(木)13:46
3日間の水の祭典。

フィナーレは西日本最大の花火大会。

我が家から徒歩10分の所で打ち上げられる為、夕方に近づくにつれて人が徐々に増えてきました。

1号2号は従兄弟の家に行き、3号は寝てしまった為、愛妻と二人で家の前の道路から見ました。



少しですが良く観えます。

これでお盆って感じですね。

ただ、仕事が終わりません。。。。。
2015/08/04(火)17:45
本日
久留米はお祭り。

私も2号と一緒にラグビーアピールでそろばん踊りに参加しました。


フィナーレの梯子乗り。
border="0" />
そして水の祭典らしく水のカーテン。


天気も良く盛り上がった水の祭典でした。
2014/08/04(月)20:58
2日間のビーチラグビーの疲れも1日寝たらなんとか体力回復し、朝から仕事が詰まってます。

みっちり動き、7時ぐらいからなんとか2号を連れて久留米水の祭典へ。

雨も止み気持ちい風も吹いてみんなも楽しく踊っていました。

DSC_0179[1]

盛り上がって良かったです。

明日は花火大会ですが開催されるのでしょうか。
2014/07/15(火)22:37
朝テレビをつけると山笠があってました。

この時期博多は山笠一色とります。

仕事よりも山笠を優先する人もたくさんいると聞きます。

しかし、祭りがある町は強い。

残念ながら久留米にはこれに匹敵する祭りはありません。

そんな山笠をみて今日は一日テンション高く、かなり忙しくすごしやっと今落ち着きました。。
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ |  Next
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」