FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2019/02/19(火)06:12
先月久留米のホームセンター様乃固定テント張替え工事をさせて頂いたときに、ワンタッチテントで丈夫なテントがないかと依頼がありました。

そこで納品させていただいたのがクイックルーフタフ。

SN00015.png
SN00016.png

弊店取り扱いのワンタッチテントはかんたんテント

kantantent-31_20190218101600d5c.jpg

こちらより少しコストがかかりますが、丈夫です。

ただあくまでも簡易テントですので風対策はしなくてはいけません。

業務で頻繁に使用される方はこちらの方がいいかもしれません。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



2018/03/06(火)14:36
3月も前半戦終了。
この時期は怒涛のスピードで時間が過ぎていきます。

確定申告提出も後5日。

昨晩は久々の午前2時まで書類つくりでした。

何とか今日補助資料を作れば来週早々には税理士さんに提出できそうです。

毎年ギリギリで税理士さんには申し訳ない限りです。。。。。。

またこの時期は卒業卒園の季節。

3号は年中さんです。在園児代表の挨拶を仰せつかりました。

練習頑張っているみたいです。

頑張れ3号。

その卒園の記念品にテントのご注文を頂きました。

かんたんテントです。

kantantent-31.jpg
園の名前を裾に入れます。



赤と緑の2色です。

御卒園おめでとうございます!!


通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/08/30(火)23:12
最近の異常気象でのゲリラ豪雨。

ある地域の別の保育園でかんたんテントが破損しました。

雨の重みに耐えきれず崩壊。

1つの保育園はフレーム交換。
1つの保育園は部品交換。

部品交換のかんたんテントです。
20160818194526126.jpg
折れ曲がっています。

キャップ等も結構破損していて、かなりの数の部品交換となりました。柱も4本中2本折れ曲がっていて交換。

かんたんテントは1個の部品から交換可能です。
かんたんテント部品

何とか復旧出来、閉じることが出来ました。


開いてみました。


細かいところに力が入っていて完璧とは言えませんが使用可能になりました。

ゲリラ豪雨にはご注意ください。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/08/18(木)20:39
最近異常気象が多いですね。

幼稚園教材屋さんからのご依頼で、以前納品させて頂いたかんたんテントが、ゲリラ豪雨で破壊されたので見て欲しいとの事で八女へ。




骨が折れ曲がり、脚も折れたしまって外されていました。

天幕は撥水性ですがしっかり雨を防ぎます。

そこに水が溜まり、重さで骨組みがやられます。

あくまで仮設です。

常設しているとこういった事が稀に起きます。

新品のフレームにするのか、部品交換するのか御見積させて頂きます。

かんたんテントは手軽で便利ではありますが、こういった事が起きます。

使用には十分お気を付け下さい。

野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2016/07/17(日)06:41
金曜日に久留米シティプラザに打ち合わせに行きました。

3月に納品させて頂いた簡易テント、ミスタークイック。

12台並べてありました。

土曜日のイベントに使用されたようです。



これだけ並ぶと圧巻ですね。
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ |  Next
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」